 |
|
 |
 |
平和は5月26日、パチスロ新機種『トップをねらえ2!』の発表内覧会を開催。同機はGAINAXの傑作アニメ「トップをねらえ!」の続編とのタイアップ機で、純増1.4枚/GのART「バスターゾーン」と「バスターミッション」を搭載する。納品は7月4日からの予定。
ARTは「バスターゾーン」と「バスターミッション」で1セット。「バスターゾーン」は30G固定だが、消化中の特定小役成立時に「バスターミッション」の上乗せゲーム数が獲得できる。1度に獲得できるゲーム数は1・3・5・7・10・9999Gの6パターン。
続いて「バスターゾーン」消化後に「バスターミッション」に移行。「バスターミッション」の継続ゲーム数は、5Gに「バスターゾーン」中に獲得した上乗せゲーム数が追加されたG数となる。この区間ではARTストックの上乗せに期待がかかり、そのため「バスターゾーン」中にゲーム数が上乗せされているほどストック期待度が高まる仕様だ。
2段階方式のARTはボーナス成立時、ボーナス中の赤7揃い、通常時のレア小役成立時にストックされ、ボーナス成立時及び赤7揃い時のストック分はボーナス後に、通常時分は32Gの前兆を経て放出される。また、通常時の「ディスヌフステージ」は、ART突入のチャンスゾーンとなっている。
演出面では液晶部にツインシャッターを搭載し、様々な場面でシャッターが閉じるとチャンス。さらに、原作の世界観を再現した各種演出では、ハイクオリティのアニメーションによる連続演出や無限ARTにつながる「フリーズ演出」があり、BB中はアニメのオープニングとエンディング曲である「星屑涙」と「GroovinMagic」を聴くことができる。
主なスペックは、ボーナスはBBのみ搭載で純増は204枚。「ディスヌフBB」(1/5041)ならARTが確定する。そのBBの合成確率は1/299(設定1)〜1/245(設定6)。1000円あたりのゲーム数は約35G。
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
325件中 16-20件 |
(4/65ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
トップをねらえ2! |
 |
平和から登場した『トップをねらえ2!』は、パチンコ版が人気となった「トップをねらえ!」の続編にあたる同名アニメとのタイアップ機で、赤7or青7揃いのBIGとBAR揃いのDix-neuf (ディスヌフ)BIGに加え、性質の異なる2種類のART「BUSTER ZONE(BZ)」「BUSTER MISSION(BM)」を搭載している。これらのARTは2つで1セットとなっており、1ゲームあたりの見込み純増枚数は共に約1.4枚。まずBZは必ず30ゲーム継続し、消化後は宇宙怪獣とのバトルが発生するBMへと移行する。そしてBMは規定ゲーム数内に宇宙怪獣を倒すことができれば再度BSに突入するART継続を賭けたゾーンで、最低でも5ゲーム継続。BMのゲーム数はBZ中に上乗せすることができ、スイカやチェリーが成立すれば上乗せのチャンスとなる。BZはボーナス後や通常時など、様々な局面から突入す… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |