ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ニューギン、3タイプのART搭載の新機種発表
2010.07.26(Mon) 提供元 @グリーンべると

 ニューギンは7月23日、東京・上野のショールームにてパチスロ新機種『デルタトリガー』の発表内覧会を開催。同機は3つの異なるゲーム性を持つART「デルタラッシュ」(純増1.5枚/G)を搭載し、どのタイプでプレイするかはプレイヤーが任意で選択できる点が特長だ。納品は9月5日からの予定。

 ARTは「バトルループタイプ」(最低70%、最高95%でループ。1セット20G)、「直感ミッションタイプ」(レア小役でナビポイントをストック。3択自力継続もあり。1セット30G)、「一撃上乗せタイプ」(突入時に10、20、30Gから選択され、緑7揃い等でG数上乗せ。1回の契機でMAX300G)の3タイプ。

 ARTへの突入契機はボーナス当選の他、BBやRB中に条件を満たすことで突入。BB(平均純増約245枚)中では、発生するミッション成功で得られる「トリガーストーン」の数によって変化。これは3択小役を自力入賞させると「トリガーストーン」が1個装着され、3個の装着でART突入の大チャンスとなり、7揃いなら一気に3個装着される。

 また、RBは通常時とART中で役割が異なり、平均純増枚数も通常時当選で約12枚、ART中当選で約30枚と異なる。通常時に成立した場合は「リミットゾーン」、ART中は「デルタチャージ」と呼ばれ、「リミットゾーン」中はレア小役の当選でART突入期待度が変化し、「デルタチャージ」ではART継続に期待がかかる。

 その他、通常時に発生するミッションに成功するとポイントをストックし、5回クリアできれば「潜伏モード」に突入する。この間にボーナスに当選するとART突入への期待度がMAXとなるが、仮にARTに突入しなくともポイント自体は持ち越される。

 主なスペックだが、BB確率は1/873.8(設定1)〜1/697.2(設定6)、RB確率は1/112.0〜1/104.0、ボーナス合成確率は1/99.3〜1/90.5、ART突入確率は1/297.4〜172.1、出玉率は95.6%〜115.7%となっている。
ニューギン : デルタトリガー
2015.05.22 (Fri) ◇ニューギングループ提供のBSフジ新番組「テリー伊藤の今夜も傾奇流!」が放送を開始
2015.05.12 (Tue) ◇ニューギン、携帯連動サービス「モバラッチョ〜」サービスを6月末に終了
2015.04.21 (Tue) ◇ニューギン、「CR三國志〜英雄集結〜」発売を発表
2015.03.27 (Fri) 1/128でも大当たりの約1/3は出玉2400個
2015.03.24 (Tue) ◇ニューギン、「CRドラムロイド」発売を発表
242件中 1-5件 (1/49ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
デルタトリガー
ニューギンから、1ゲームあたり約1.5枚の純増が見込める強力ART「デルタラッシュ」を搭載した新機種『デルタトリガー』が登場した。デルタラッシュのゲーム性は3パターンから選択することができ、「バトルループタイプ」は20ゲーム1セットの継続率管理タイプで、後半10ゲームのバトルでART継続を示唆。「直感ミッションタイプ」は30ゲーム1セットで、ART終了後の3択ミッションをクリアすることができればART継続。そして「一撃上乗せタイプ」は、1度に最大300ゲームの上乗せが期待できる自力でARTゲーム数を獲得するタイプとなっている。ARTはボーナス中に特定条件を満たすことで突入し、BIG(平均獲得枚数約245枚)中は3択ベルの自力入賞などで獲得できる「トリガーストーン」の数によってART突入期待度が変化。一方、リミットゾーン(同約12枚)中はスイカやチェリーなどのチャンス小役…

詳細を読む
>>一覧に戻る