ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
SANKYO、『祭り ザ・キング』など2機種発表
2010.09.14(Tue) 提供元  @グリーンべると

 SANKYOはこのたび、パチンコ新機種『CRフィーバー祭り ザ・キング』と『CRパトラッシュ3GREEN』の2機種を同時発表した。納品はいずれも9月下旬から。

 『CRフィーバー祭り ザ・キング』は、今年2月に市場投入した『CRフィーバーキングブレイド』をパワーアップさせ、2重ドラムによる多彩なドラムアクションなどのゲーム性をそのままに、モチーフを和風の祭りとし、デザインを一新。さらに、光ればアツい「御輿桜フラッシュ」やST残り回数等を表示する「獅子舞カウンター」等、新規演出も多数搭載している。

 スペック面では、ST回数を15回転に増やし、16ラウンド大当たりの比率を30%まで高めたことで、連続大当たりと出玉への期待感を強化している。

 同機種のラインナップは、ライトミドルスペックの2機種。
■『CRフィーバー祭り ザ・キングST15』
大当たり確率:1/239.2(高確率時1/23.9)
ラウンド振り分け:16R:12R:8R:4R=30:20:28:22
大当たり出玉:約2020個(16R)、約1510個(12R)、約1000個(8R)、約490個(4R)
時短:ST終了後85回転
■『CRフィーバー祭り ザ・キングST15 魂』
大当たり確率:1/158.7(高確率時1/22.1)
ラウンド振り分け:16R:12R:8R:4R=30:20:28:22
大当たり出玉:約1420個(16R)、約1060個(12R)、約700個(8R)、約340個(4R)
時短:ST終了後35回転

 一方の『CRパトラッシュ3GREEN』は、今年7月に市場投入した『CRパトラッシュ3RED』のライトミドルスペック。遊びやすさと出玉の瞬発力を兼ね備えており、GREENタイプ専用の演出も搭載している。

 スペックは、大当たり確率1/158.7(高確率時1/44.4)、確変回数(ST)70回+1回(71回転目の変動は電チューサポートなし)。大当たりの振り分けは、ヘソ入賞が14R:7R:2R出玉有:2R出玉無=10:65:15:10、電チュー入賞(右打時)が14R:7R:2R出玉有=10:65:25。出玉は、約1100個(14R)or約550(7R)or約100個(2R出玉有)。
SANKYO : CRフィーバー祭り ザ・キングST15      SANKYO : CRパトラッシュ3GREEN R
2014.06.10 (Tue) ◇SANKYO、「CRF涼宮ハルヒの憂鬱」のプロモーションキャンペーン「Haruhi Hunting」開始
2014.05.14 (Wed) 手に汗握るラウンド振分クルーンを搭載
2014.05.12 (Mon) ◇SANKYO、2014年3月期決算を開示 〜増収増益も来期には利益3割減を予想
2014.05.09 (Fri) SANKYO、営業利益が299%増に
2014.04.08 (Tue) 歌姫降臨でARTが復活!? 『マクロスF2』
267件中 36-40件 (8/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 6 7 8 9 10 > 次ページ >> 最後へ
CRフィーバー祭り ザ・キングST15
お祭りを思わせる紅白を基調とした賑やかな盤面が特徴の『CRフィーバー祭 ザ・キング』がSANKYOより登場。『〜ST15』と『〜ST15魂』の2スペックが存在するが、どちらも大当り後は必ず15回転の確変に突入するSTタイプのマシンとなっている。大当りはラウンド数の異なる4種類が搭載されており、ラウンド中にリール下の「らっしゅランプ」で発生するルーレットが「続」に停止すればラウンド継続。また、「祝」に停止すれば、大当り終了後の保留内連チャンが確定だ。ドラムリールの有効ラインは縦横6ライン&斜め2ラインの計8ラインで、7絵柄が揃ったライン数によってラウンド数が変化するというお馴染みの仕様。夢夢ちゃんたちが描かれた外リールを含めた多彩なリールアクションは健在で、本機では更に光ればアツい「御輿桜フラッシュ!」などの役モノや、変動開始時からスーパーリーチ中まで様々なタイミングで発…

詳細を読む
>>一覧に戻る