 |
|
 |
 |
藤商事は10月29日、平成23年3月期第2四半期(平成22年4月1日〜9月30日)決算短信(非連結)を発表。当第2四半期(7月〜9月)に発売した『CR覇王信長』、『CR勇者ライディーン』の両シリーズに市場からの十分な評価が得られず、累計期間の販売台数が3万4000台(前年同期比55.7%減)と伸び悩んだことから、売上高が前年同期比47.7%減の109億2800万円で推移していることを明らかにした。
この結果、営業損失3億800万円(前年同期は営業利益26億8000万円)、経常損失2億4500万円(前年同期は経常利益27億6900万円)、四半期純損失2億500万円(前年同期は四半期純利益18億7800万円)となっている。
当第2四半期中に全台数の売上計上を予定していた『CRヴァン・ヘルシング ハンティングラッシュ』は、受注は概ね順調に推移したものの、APEC開催に伴う入替自粛の影響を受け、売上計上は一部にとどまっている。また、当第2半期中のパチスロ機の発売はなかった。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
282件中 261-265件 |
(53/57ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2010.06.16(Wed) |
 |
藤商事『CR覇王信長』試打レポート |
 |
2010年6月15日、株式会社藤商事は東京都・台東区にある同社東京支店にて、パチンコ最新機種『CR覇王信長』のプレス発表会を開催した。本機は信長亡き後に魔王となった明智光秀に、豊臣秀吉が立ち向かうというストーリーが展開されるオリジナルコンテンツマシン。そのストーリーや登場キャラクターのみならず、パチンコとしての完成度も極めて高い1台に仕上がっている。では早速、新機種の魅力に迫っていこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CR覇王信長FPMZ |
 |
藤商事より登場した『CR覇王信長』は全ての大当り後に確変に突入するSTタイプの機種で、突入経路により変化するST中の演出が見所となる。まず絵柄揃い大当り後だが、20回転目までは「ラッキーパト」による一発告知を始めとしたスピーディーな演出が展開される「覇王降臨」に滞在。21回転目から70回転目までは秀吉と光秀が激闘を繰り広げる「無双バトル」がスタートし、秀吉が繰り出す奥義の種類で信頼度が変化する。そして通常時は、ノーマルリーチハズレ後などから発展する「逢魔が刻チャンス」を契機に「敵陣ステージ」へと移行すれば潜伏確変の可能性アリ。ここから電チューサポートが発生する「無双チャンス」へと移行すれば確変が確定する。無双チャンス中は立ち塞がる明智軍を撃破できれば大当りとなり、紫式部登場でチャンス、平清盛登場で激アツだ。また、液晶演出以外で注目したいのが液晶を覆うように「灼熱覇王役モ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |