 |
|
 |
 |
パチスロ新機種『秘宝伝〜封じられた女神〜』は、2006年にリリースされた4号機後期の大ヒット機『秘宝伝』の後継機に位置づけられる。「前兆」「高確率」といった前機のゲーム性を引き継ぎながら、同社5号機初のART機『忍魂』以降の同社の定番になっている上乗せARTをより進化させた「秘宝RUSH」を軸としたゲーム性が特徴だ。
秘宝RUSHは1セット50G・純増約1.4枚/GのARTで、1度に最大7セットの当選が期待できる。高確率状態である「伝説モード」を経由して突入し、伝説モードはBB中の特定図柄揃いやRB中の押し順正解のほかに通常時の特定役当選でも移行。高確率中はすべての小役で秘宝RUSHへの突入抽選が行われる。また、勝利の鍵を握るARTゲーム数の上乗せはART中におけるBB中の特定図柄揃いやRB中の押し順正解などを契機とし、1度に10Gから最大300Gが上乗せされる。ボーナスの純増枚数はBB約210枚、RB最大60枚。
一方、同時発表されたパチンコ新機種『CRデコトラの鷲』シリーズは、昨年リリースされた同名パチスロ機のパチンコ版で哀川翔さん主演による同名映画シリーズとのタイアップ機。大当り確率1/348.6のミドルタイプと、大当り確率1/99.9の甘デジタイプの2タイプをラインナップ。
ミドルタイプは電チューでの大当りはすべて16Rとなり、安定感と瞬発力を兼ね備えたゲーム性。甘デジタイプは16R大当りの比率が10%となり、遊びやすいスペックながら瞬発力もある。両タイプとも確変突入率は70%と高確率で大当りがループする。主なスペックは以下の通り。
『CRデコトラの鷲』(ミドルタイプ)
大当り確率:1/348.6
高確率:1/34.9
確変突入率:70%
賞球数:3&10&13
ラウンド数:2Ror16R
カウント数:7カウント
時短仕様:通常大当り終了後100回転
『CRAデコトラの鷲』(甘デジタイプ)
大当り確率:1/99.9
高確率:1/12.6
確変突入率:70%
賞球数:3&10&13
ラウンド:2Ror5Ror16R
カウント:7カウント
時短仕様:通常大当り終了後20回転 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
122件中 1-5件 |
(1/25ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2010.12.21(Tue) |
 |
大都技研『秘宝伝〜封じられた女神〜』試打レポート |
 |
2010年12月、株式会社大都技研は、パチスロ最新機種『秘宝伝〜封じられた女神〜』のリリースを発表した。本機は4号機時代に自力RT解除のチャンスゾーン「高確率」を搭載し人気となった『秘宝伝』の後継機。ART機に生まれ変わった今作においてもそのゲーム性は健在で、変わらぬアツさをプレイヤーに提供してくれること間違いナシだ。それでは早速、新機種の詳細を解き明かしていこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
秘宝伝〜封じられた女神〜 |
 |
4号機後期の人気機種、大都技研の『秘宝伝』が「秘宝RUSH」を搭載したART機となって復活を果たした。ARTは50ゲームが1セットで、1ゲームあたりの見込み純増枚数は約1.4枚。レア小役によるゲーム数上乗せ機能を搭載しており、ART中のスイカを契機に「超秘宝RUSH」へ昇格すれば上乗せの大チャンスとなる。ART突入の鍵を握るのがBIG(純増約210枚)中のピラミッド揃いやREG(最大獲得枚数60枚)中の押し順正解後に移行する高確率状態で、ここではハズレを含む全ての小役でART突入が抽選される。更に、高確率中に成立したボーナスは「秘宝BIG」「秘宝REG」となり、ピラミッド揃いや押し順正解ごとにAR… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |