ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇サンセイR&D、パチンコ新機種「CR孔雀王」発売を発表
2010.12.21(Tue) 提供元 ビジョンサーチ社

 サンセイR&Dは20日、“右打軽快バトルタイプ”のパチンコ新機種「CR孔雀王」を発売すると発表した。ホールへの導入開始は1月下旬予定。発売に伴い1月上旬に展示会を開催する。
 同機は、1985年から1989年にかけて「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された漫画「孔雀王」をモチーフとしている。アニメーション製作は、アニメ製作会社・GONZOの全面協力のもと、オリジナル描き下ろし映像などが搭載された。大当り中、確変中、時短中は全て右打ちによる消化で、大当りラウンドは全て15ラウンドとなる。ミドルタイプの2スペックが発売される。(日刊遊技情報)
サンセイR&D : CR孔雀王MA
2009.07.13 (Mon) ◇サンセイR&D 「CR疾風迅雷」アンケート
2009.07.02 (Thu) ◇サンセイR&D「幕末鬼神伝CR鬼の歳三」発売を発表
2009.06.01 (Mon) サンセイ、『CR忍術決戦 月影』発売
2009.05.29 (Fri) ◇サンセイR&D 「CR忍術決戦月影」キャンペーン開始
2009.05.12 (Tue) ドットと巨大7セグが度肝を抜くマックスST機
172件中 121-125件 (25/35ページ目)
先頭へ << 前ページ < 23 24 25 26 27 > 次ページ >> 最後へ
CR孔雀王MA
サンセイR&Dから登場した『CR孔雀王』は、週刊ヤングジャンプにて連載された萩野真原作の同名コミックとのタイアップ機。ミドルタイプの『〜MA』とハイミドルタイプの『〜XX』、甘デジタイプの『CRA〜CA』の3スペックがあり、いずれも高い確変継続率を誇るが、確変の「天空モード」への突入が確定するのは7絵柄大当り後のみとなっている。チャンス絵柄での大当り後はラウンド中に「孔雀ラウンド」「阿修羅ラウンド」「慈石ラウンド」から演出パターンを選択し、ミニゲーム成功に成功すれば天空モード突入、失敗した場合は「孔雀チャンス」へと移行する。孔雀チャンスは電サポが50or80or100回継続する確変or時短のモードで、節目の回転数で「関門演出」が発生し、成功することで電サポが継続(100回転後は天空モードに突入)となる(『CRA〜CA』を除く)。そして通常時の演出で注目したいのが、様々な…

詳細を読む
>>一覧に戻る