ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
スペース級ART「アルカディアモード」搭載
2010.12.27(Mon) 提供元 @グリーンべると

 SANKYOはこの度、パチスロ新機種『キャプテンハーロックG』を発表した。納品は1月23日から。

 松本零士氏の代表作とタイアップ。BB(純増約201枚)、RB(純増約66枚)に加え、1セット50GのART「アルカディアモード」(純増約1.5枚/G)を搭載する。

 同モード中はボーナス・小役で上乗せのチャンスあり。ラスト6Gのアルカディアバトルで勝利すれば継続となる。

 ARTにはボーナス経由で突入。BB中は登場キャラクターによってチャンス小役と告知が変化し、「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の紋章獲得によってART突入を示唆。RBでは終了時のMAXBETで紋章を獲得できればARTに突入する。

 また通常時では「チャレンジゾーン」が発生し、5ゲーム継続させればARTに突入。ART終了後は「デンジャーゾーン」に移行し、10G継続させればARTに自力復活する。その他、巨大主砲役物による高確・潜伏示唆演出など多彩な演出もみどころ。

 BB確率は1/425(設定1)〜1/362(設定6)、RB確率は1/537〜1/442、ボーナス+ARTの合成確率は1/181〜1/148。

(C)松本零士・東映アニメーション
SANKYO : キャプテンハーロック
2007.04.06 (Fri) 歴代ボンドが総出演、『CRフィーバー007』
2007.03.26 (Mon) SANKYO 組織変更および人事異動を発表
2007.03.13 (Tue) SANKYOが志村さんタイアップ機
2007.03.09 (Fri) SANKYOから『変なおじさん』登場
2007.02.07 (Wed) 人気漫画とタイアップ、『CRF覇-ROAD-』
267件中 256-260件 (52/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 50 51 52 53 54 > 次ページ >> 最後へ
キャプテンハーロック
数々のスペースファンタジーを生み出した松本零士を代表する作品の1つ「宇宙海賊キャプテンハーロック」とのタイアップ機がSANKYOより登場した。本機に搭載された「アルカディアモード」は、1ゲームあたり約1.5枚の増加が見込める50ゲーム1セットのARTで、ラスト6ゲームから発生する「アルカディアバトル」で勝利すれば継続となる。また、バトル敗北後も自力継続の可能性が残されており、敗北後に移行する「デンジャーゾーン」を10ゲーム間継続させることができればARTに復帰するぞ。主なART突入契機はボーナスで、BIG(純増約201枚)中は獲得した紋章の色でストック期待度が変化。選択したキャラクターによって演出パターンと期待できる小役が異なり、チャンス告知&チェリーに期待できるハーロック、一発告知&スイカに期待できるトチロー、最終告知&ベルに期待できるエメラルダスの3キャラが用意され…

詳細を読む
>>一覧に戻る