ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
大当りか転落か、新スペックでアクエリオン再び
2011.02.09(Wed) 提供元 グリーンべると

 SANKYOはこのたび、パチンコ新機種『フィーバー 創聖のアクエリオン 転翅篇』を発表、2月4日には都内のベルサール秋葉原において、発表展示会及び一般ファンを招いたプレミアムイベントを開催した。

 07年に発売したパチンコ『フィーバー 創聖のアクエリオン』の後継機。今回は、新スペック「Dead or Alive Time」(DAT)を搭載し、確変中に「大当り」と「転落」(確変終了)のどちらを先に引くかが鍵を握るゲーム性となっている。

 通常時の大当たり確率は1/316.6。大当たり後は100%確変に突入し、100回転の電チューサポートが付く「転翅モード」となる。確変中の大当り確率は1/31.7となるが、一方、確変状態が終了する転落抽選も1/52.8で行われており、転落(Dead)よりも先に大当り(Alive)を引き当てられるか、手に汗握る瞬間となる。100回転の「転翅モード」は、5つのエリアによって確変期待度を示唆。各エリア限定の演出や予告の色でも確変を示唆する。同モード中のループ率は約70%。大当り出玉は約1450個。

 演出面では今回も合体役物を搭載し、各場面で「合体」すれば期待大。楽曲は、ファンの人気の高い「創聖のアクエリオン」、「Go Tight」、「荒野のヒース」を使用している。

 プレミアムイベントには、原作アニメの河森正治監督はじめ、シルヴィア役のかかずゆみさん、リーナ役の佐藤ひろ美さんの声優陣が登場、トークショーやサイン会を行った。河森監督は「パチンコ用のオリジナルストーリーや新型機、新必殺技も投入している。楽しみにしてほしい」と新機種をアピールした。

また、オリジナル主題歌を歌うAIKO さんによるLIVEステージも行われた。

 同機の納品は3月6日から。先駆けて発表したパチスロ新機種『パチスロ 創聖のアクエリオン』との同時導入となる。


(C)2004,2006,2007 河森正治・サテライト/Project AQUARION
SANKYO : CRフィーバー創聖のアクエリオン 転翅篇α
2015.03.12 (Thu) ◇SANKYO、役員の異動と人事異動を決定
2015.03.10 (Tue) SANKYOが人事異動、取締役専務執行役員に富山氏
2015.02.26 (Thu) ◇SANKYO、2015年3月期通期業績予想を修正 〜「ガンダム」受注の伸び悩みで
2015.02.24 (Tue) シャアザクが東京襲来!? ドッキリムービー公開へ
2015.02.19 (Thu) SANKYOが「AnimeJapan2015」に協賛
268件中 6-10件 (2/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
CRフィーバー創聖のアクエリオン 転翅篇α
インパクト抜群のフレーズで大ブームを巻き起こし、日本中のホールを席巻したSANKYOの『CRフィーバー創聖のアクエリオン』に待望の後継機が登場した。本機は前作と大きくゲーム性を変えており、大当り終了後は絵柄を問わず必ず確変に突入するが、確変中は一定確率で転落抽選が行なわれるタイプとなっている。大当り終了後には「転翅モード」へと移行。転翅モードは「念心エリア」「翅音エリア」「エレメントエリア」「創聖エリア」「格納庫エリア」の5エリアで構成され、後者ほど確変期待度がアップする。創聖エリアや格納庫エリアならば確変濃厚となるぞ。もちろん最大の見所だった「合体&気持ちいい〜予告」も健在で、発生すれば出撃するアクエリオンによって信頼度が異なる「ルナリーチ」「マーズリーチ」「ソーラーリーチ」や、激アツの「ストーリーリーチ」へと発展。特にストーリーリーチは超激アツの「決戦!!アトランデ…

詳細を読む
>>一覧に戻る