ビスタタイムズTOP / 展示会レポート / 展示会詳細
  展示会詳細
平和『CR戦国乙女2』試打レポート
全国一千万人の戦国紳士の皆様、お待たせしました
 2011年5月11日、株式会社平和は東京・台東区にある同社東京ショールームにて、パチンコ最新機種『CR戦国乙女2』の内覧会を開催した。ここでは試打にて判明した演出やゲーム性に加え、本機の見所となる総勢11名+α(敵キャラ含む)の登場キャラクターたちの魅力や、携帯サイトとの連動システム「打-WIN」によるやりこみ機能などを紹介していこう。嫁選びの一助になれば幸いである。
「打-WIN」に登録して、戦国紳士になってよ!
 まずは本機に搭載された新システム「打-WIN」について解説しよう。この機能は携帯サイトと連動しており、ミッションコンプリートなどのやりこみ要素や、変動中BGMや特定の演出を自分好みのものに変更できるカスタマイズ機能、ポイントによる限定壁紙や着メロダウンロードなどの豊富なコンテンツが用意されている。登録方法は実機のメニュー画面に表示されるQRコードで専用サイトにアクセスし、会員登録(無料)後に発行されるパスワードを入力するだけでOKだ。

 続いてゲーム性を解説していこう。本機は大当たり確率299.3分の1のミドルスペックで、確変突入率は72%となっているが、次回大当たりまで電サポが継続する「天下統一ロード」に突入するには初当たり後に移行するチャンスモードでの昇格に成功する必要がある。チャンスモードは1〜9回転目までが「乙女アタック」、10〜19回転目までが「どきどきチャンス」、20〜29回転目までが「出撃準備モード」と、3つの演出で展開。乙女アタックではオウガイ一味に勝利すれば、ドキドキチャンスでは乙女武将の祈りが届けば、出撃準備モードでは乙女武将が出陣すれば昇格となるぞ。なお、各モード滞在中に継続に失敗、またはすべてのモードを消化しても昇格しなかった場合は確変or時短の「オウガイ城潜入モード」へと移行する。

 天下統一ロード突入後は、「天下統一リーチ」or「乙女リーチ」を経由して大当たりがスタート。前者は「天下統一」絵柄でリーチが成立すると発展し、その時点で確変継続以上が確定する。リーチ中のバトル演出でマイキャラが勝利すれば15ラウンド大当たり、引き分けると実質5ラウンド分の出玉(約406個)を獲得できる「乙女ボーナス」となるぞ。一方の乙女リーチ発展時だが、こちらの場合大当たり後は70回転のチャンスタイム「飛竜乗雲モード」へと移行するため確変転落のピンチとなる。リーチ中やハズレ後の「榛名役モノ」落下による、天下統一リーチへの発展に期待しよう。なお、乙女リーチへと発展した場合でも7絵柄でのリーチは別格の激アツとなるようだ。
▲待機画面でPUSHボタンを押すと「打-WIN」メニュー画面が開く。パスワードを間違え続けると乙女武将によるお叱りを受けることができる…という機能は搭載されていないので速やかに正確なパスワードを入力しよう(3回入力をミスすると待機画面へ)。
▲物語の核となる重要アイテムを模った「榛名役モノ」は落下すれば激アツリーチへの発展が約束されるぞ。
▲「のぼり役モノ」は「のぼり連続予告」などの演出で活躍。全てののぼりが立ち上がればチャンスだ。炎の色による信頼度の変化もこれまで通り?
モード紹介
▲「ときめきモード」は通常時の先読み発生演出時などに移行する。
▲初当たり後は「乙女アタック」からチャンスモードがスタート。試打中はシロの姿は確認できなかった。
▲10〜19回転目に滞在する「どきどきチャンス」は、カウントダウンの数字に対応した乙女武将が次々と登場する。
▲最後のチャンスモード「出陣準備モード」は、20〜29回転目まで滞在。陣内の乙女武将が出陣するのを待とう。
▲乙女アタック中にボタン連打による必殺技が炸裂すれば勝利確定? 通常時と武器が異なる約1名が放つ技に注目したい。
▲チャンスモードでの継続失敗時に移行する「オウガイ城潜入モード」は、場内を駆けるキャラがソウリン→モトナリ→モトチカの順に確変期待度がアップする。通常時から移行した場合も同様だ。
▲確変が確定する「天下統一ロード」は、次回大当たりまで電サポが継続。全領土を平定し天下統一を目指せ!
▲「飛竜乗雲モード」は、70回の電サポが付くチャンスタイムだ。
予告アクション
▲「台詞予告」では乙女武将や敵将たちの意外な一面が垣間見られることも? ウインドウの枠色が変化すれば信頼度がアップする。
▲ムービーが流れるステップ5まで発展する「ウインドウステップアップ予告」は、ウインドウが上下に回転すればチャンス。
▲「扇子予告」は映し出された絵柄やムービーで信頼度が変化。超激アツのプレミアム絵柄も存在するぞ。
▲「降り物予告」は転がる巻物の色が赤などに変化すればチャンスアップだ。
▲全絵柄が固定される「フリーズ予告」は、フリーズの長さやエフェクトの色に注目しよう。
▲「のぼり背面予告」は、浮かび上がる文字の色や内容で信頼度を示唆するぞ。
▲ボタン連打で乙女メーターを溜める「ミニゲーム予告」は、成功すればルーレット演出へと発展。
▲家紋に変化した絵柄からキャラが飛び出すと「ストック連続予告」が発生。全ての武将をストックできれば激アツ?
▲右絵柄にスベりが発生する「すべり連続予告」発生時は、チャンス目停止で連続演出継続!
▲2人の乙女武将が登場する「楽曲連続予告」は、楽曲が続くほどチャンスだ。
▲「萌えカットイン予告」は大きくパワーアップし、新キャラバージョンや2人協力バージョンに加え、カスタマイズ限定バージョンも登場。
リーチアクション&大当たり中の演出
▲リーチ成立絵柄によって演出が異なる8種の「乙女リーチ」は、ほぼ前作を踏襲。赤文字やテンパイ絵柄の変化は新たなチャンスアップか?
▲天下統一ロード中の乙女リーチには注意が必要。確変転落のピンチとなってしまうので、更なる発展などに期待しよう。
▲夢のタッグが実現した「2人協力リーチ」は、組み合わせを問わず同等の信頼度を持つ。演出だけでなく乙女武将同士のやりとりも見逃せないところだ。
▲8人の乙女武将が勢揃いで強敵に立ち向かう「VSオウガイリーチ」は本機最強のリーチアクション。全員で繰り出す超必殺技で、前作より続くオウガイ無双に終止符を打て!
▲天下統一ロード中に「天下統一」絵柄でリーチが成立すると確変継続以上が確定。勝利を重ねることで制圧した地方の武将を戦闘に参加させることもできるぞ。
▲バトル勝利時は15ラウンド大当たりとなり、約1219個の出玉を獲得可能だ。
▲バトルが引き分けとなった場合は実質5ラウンドの「乙女ボーナス」がスタート。ラウンド中に「榛名チャンス」に成功すれば逆転勝利?
▲次回の対戦相手はマイキャラを除く乙女武将&オウガイ一味の中から選択可能。選択時に表示される各キャラのプロフィールのチェックも忘れずに。
◇ 関連機種情報 ◇
     CR戦国乙女2   
>>一覧に戻る