ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
蝶々が飛べばARTをストック!
2011.05.12(Thu) 提供元 グリーンべると

 平和は5月11日、東京営業所ショールームにてパチスロ新機種『蝶々乱舞』(オリンピア製)のプレス発表会を開催。同機はバタフライランプ搭載の最新機種で、ART「乱舞チャンス」が大きな特長となる。納品は6月19日から開始の予定。

 「乱舞チャンス」はワンセット33G〜333G、純増1.5枚/GのART。ARTストック区間の「蝶々ゾーン」から移行する。ARTは基本的に33or55or77or99Gからスタート。開始時にG数がアップ(33Gから55Gなど)される可能性があり、さらにラストゲームでカウントアップすれば3桁ART(33Gから133Gなど)に発展する。スタートが33GのみMAXとなる333Gの可能性がある。

 蝶々ゾーンへは、ボーナス中の蝶々ランプ点灯、通常時のパトランプ点灯及びBAR揃い時から移行。ボーナス中は予告音発生時にリールストップ毎にナビランプが点灯していき、全点灯すればリール窓右下の蝶々ランプも点灯して蝶々ゾーン突入が確定。通常時はパトランプ点灯時にボーナスを否定、またリール窓左下の「BARを狙えランプ」点灯時にBARが揃っても突入が確定する。

 蝶々ゾーンは5G間継続して1G毎にARTストックを抽選。バタフライランプが点灯した回数分ARTストックが確定し、「蝶々カウンタ」にストック分がプラスされていく。バタフライランプは1回あたり最大で5個までARTをストックするため、蝶々ゾーン中は最大25個のストックが可能性となる。また、ART中はBAR揃い確率が通常より約13倍もアップするため、蝶々ゾーンへの突入率が飛躍的にアップする。

 主なスペックは、BB純増枚数が204枚、RB同30枚。BB確率は1/434.0(設定1)〜1/341.3(設定6)、RB確率は1/532.8〜1/445.8、ボーナス合成は1/239.2〜1/193.3、ART初当たり確率は1/372.7〜1/167.1、ボーナス+ARTは1/145.7〜89.6、出玉率は96.9%〜112.2%となっている。
平和      オリンピア : 蝶々乱舞
2010.04.16 (Fri) 7周年迎えた『南国育ち』に最新機が登場
2010.04.14 (Wed) ◇平和、「CRルパン」とパチスロの販売伸び悩み、業績予想を下方修正
2010.04.09 (Fri) ◇平和、15日より「南国育ちスペシャル」展示会
2010.04.02 (Fri) 昭和の懐かしさを盛り込んだ『CRピーナッツ』
2010.03.26 (Fri) ◇平和、4月1日より「CRピーナッツ」展示会
322件中 211-215件 (43/65ページ目)
先頭へ << 前ページ < 41 42 43 44 45 > 次ページ >> 最後へ
>>一覧に戻る