ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
シリーズ初のART機『ハネスロ林家一家』登場
2011.05.13(Fri) 提供元 グリーンべると

 オーイズミは5月12日、東京支店ショールームにてパチスロ新機種『ハネスロ林家一家』のプレス内覧会を開催した。「オーイズミ2011ハネスロ全力宣言!」の第2弾で、ハネスロシリーズでは初となるART「ブンブンモード」を搭載。昭和の爆笑王こと落語家・林家三平とその家族をモチーフに、どこか懐かしい昭和30年代の活気に満ちた下町が演出の舞台となっている。納品は6月26日から開始する予定。

 同機は「簡単・安心・楽しい」というハネスロのコンセプトのもと、これまでのハネスロシリーズと同様、通常、ボーナス時ともに目押し不要。ARTも押し順ナビに従うだけで小役の獲得と転落が回避できる仕様になっている。主にボーナスを契機に突入するART「ブンブンモード」は純増1.2枚/Gで1セット最低50G継続。ARTゲーム数の上乗せシステムも搭載しており、ART中のボーナスは次回継続が確定するなど、ボーナスとARTのループによる出玉感にも期待できる。

 ボーナス「わっしょいモード」は、三平ボーナス・小ボーナス(純増50枚)、三平ボーナス・中ボーナス(純増100枚)、三平ボーナス・大ボーナス(純増150枚)の3種類。獲得枚数が多いボーナスほどART突入期待度、上乗せ期待度がアップする。ボーナス確率は約1/98〜1/89となっており、ハネスロならではの当たりやすさはARTを搭載した本機でももちろん踏襲されている。

 なお、ハネスロではおなじみの救済機能も搭載しており、本機では「通常596Gハマリで無限ARTに突入」「9回連続ART未突入で次回無限ARTを保証」の2種類となっている。

(C)ねぎし事務所
オーイズミ : ハネスロ林家一家
2014.11.13 (Thu) ◇オーイズミ、2015年3月期第2四半期決算短信を発表 〜パチスロ販売時期を第3四半期に変更
2014.10.02 (Thu) “なく頃に”シリーズ最新作でリプレイハズシが復活
2014.08.25 (Mon) ◇オーイズミ、2015年3月期第1四半期決算短信発表 〜パチスロ販売は第2四半期以降
2014.08.25 (Mon) ◇オーイズミ子会社、メガソーラー厚木第2発電所の運転を開始
2014.08.18 (Mon) パチスロリリースは第2四半期以降〜オーイズミ
123件中 6-10件 (2/25ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
ハネスロ林家一家
活気に満ちていた高度成長期に、笑いを絶やすことなく生活してきた林家三平一家。そんな家族の興奮と感動と笑いの物語を凝縮した1台『ハネスロ林家一家』が登場した。「ハネスロ」シリーズ初のART機となる本機は、ボーナス確率が約98分の1〜89分の1と高めに設定されているにもかかわらず、純増約1.2枚で最低50ゲーム継続するART「ブンブンモード」も搭載。ブンブンモード中はゲーム数の上乗せはもちろん、無限ARTへ昇格する可能性もあり、常にハラハラドキドキの展開を楽しむことができる。ボーナスの獲得枚数はお馴染みの「倍倍リール」で決定する仕組みで、「小」絵柄停止なら50枚、「中」絵柄なら100枚、「大」絵柄なら150枚のコインを獲得可能だ。また、獲得枚数が多いボーナスほどART突入期待度や上乗せ期待度がアップするという特徴もある。ちなみに天井機能は、「通常596ゲームハマリで無限AR…

詳細を読む
>>一覧に戻る