ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
新感覚の3段階ART「斬撃ラッシュ」搭載
2011.08.23(Tue) 提供元 グリーンべると

 SNKプレイモアはこのたび、パチスロ新機種『サムライスピリッツ鬼』を発表。8月22日には東京ショールームでプレス向け内覧会を開催した。

 同社の人気対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ」とのタイアップ機。パチスロオリジナルキャラクターを追加したほか、携帯連動機能「モアライフ」第2弾として実機演出カスタマイズや壁紙などの各種デジタルコンテンツが楽しめる。

 スペック面では、「怒」「修羅」「羅刹」の3つのモードで構成される3段階ART「斬撃ラッシュ」が最大の特徴。ゲーム性の異なるモードが発展していき、各モード区間でゲーム数やストックの上乗せなどが期待できる新感覚のARTとなっている。

 第一モードの「怒」はART準備状態で、ART突入役のリプレイが揃うまでゲーム数上乗せ抽選を行う。第二モードの「修羅」は、30G+αのART。「怒」の区間で上乗せされたゲーム数が+αとなるほか、次の「羅刹」のストック抽選を行う。第三モードの「羅刹」は92.2%の自力継続ARTとなり、7連続でリプレイを引くか、ストックがなくなるまで継続する。

 さらに「羅刹」からの発展としてバトルART「最終決戦」(30G固定)、ボーナスを引いても終わらない継続率99.4%の自力継続ART「鬼羅刹」を搭載する。ARTの純増は、1ゲームあたり1.7枚。ART突入契機は、通常時のレア小役やボーナス時など。

 ボーナスは、BBが純増約204枚、RBが純増最大42枚。BB中に赤7が揃えばARTが確定、RB中は3択ベルを当てて攻撃し、対決に勝利すればART突入となる。

 ボーナス+ART初当たり確率は1/247.1(設定1)〜1/171.2(設定6)。納品は10月2日から。


(C)SNK PLAYMORE ※「サムライスピリッツ」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。
SNKプレイモア : サムライスピリッツ鬼
2015.04.03 (Fri) ◇SNKプレイモア、「ドラゴンギャル〜双龍の闘い〜」プレス発表会を開催
2015.03.31 (Tue) 1000円あたり59G!高ベースの遊べるAT機登場
2015.01.14 (Wed) ◇SNKプレイモア、「パチスロコブラ」発売を発表
2014.10.16 (Thu) ◇SNKプレイモア、パチスロアプリをバンドル販売
2014.07.04 (Fri) ◇SNKプレイモア、「格ゲー×音ゲー」スマホ向けアプリ配信開始
127件中 1-5件 (1/26ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
サムライスピリッツ鬼
日本のみならず海外でも大ヒットを記録した格闘ゲーム「サムライスピリッツ」をモチーフとしたパチスロがSNKプレイモアより登場した。本機の見所となる「斬撃ラッシュ」は1ゲームあたり約1.7枚の増加が見込める複数のシステムを併せ持つARTで、準備状態の「怒」を起点としてARTがスタートする。怒で獲得したゲーム数は続いて突入するメインARTの「修羅」にて消化。修羅中は自力継続型のART「羅刹」のストック抽選が行なわれる。羅刹は7ゲームが1セットとなっており、この間にリプレイ以外の小役(ハズレ含む)を引くと継続確定だ。そして羅刹中にはハズレやレア小役で30ゲーム固定の「最終決戦」への突入が抽選されるぞ。また、超プレミアムARTとして、継続率99.4%・平均連チャン数約180連と圧倒的な破壊力を秘めた「鬼羅刹」も搭載。規定ゲーム数が14ゲームに設定された羅刹の上位ARTとなっており…

詳細を読む
>>一覧に戻る