パチンコ・パチスロ総合コミュニティサイト
TOP
機種情報
店舗情報
NEWS
ビスタタイムズTOP
/
展示会レポート
/
展示会詳細
展示会詳細
Sammy『ぱちんこCRろくでなしBLUES〜頂上血戦〜』プレス発表会
舞台をぱちんこに移し四天王の激闘は続く!
2011年8月31日、サミー株式会社は東京・渋谷区にあるEBIS303イベントスペースにて、ぱちんこ最新機種『ぱちんこCRろくでなしBLUES〜頂上血戦〜』のプレス発表会を開催した。本機は2011年2月に導入が開始されたパチスロ機に続く、森田まさのり氏原作による同名の人気漫画のタイアップ機。会場にはサミーオフィシャルサポーターのサミーガールズも駆けつけ、発表会を盛り上げた。
卒業式を思わせる段取りで発表会が進行!
エビススバルビル内のEBIS303イベントスペースにて開催された今回の発表会は、高校が舞台の原作の世界観に合わせ、卒業式風の「『ぱちんこCRろくでなしBLUES』披露式」として行なわれた。オープニングを飾ったアテンション映像が終了すると、マスコットキャラクターのエイリやんとサミーガールズが登場し、「弊社広報活動に多大な貢献をされた」として、プレス代表者を招き感謝状を授与。続いてサミー株式会社代表取締役専務・小口久雄氏が「ミドルスペックでありながら、オール出玉アリの大当たりと2000個オーバーの出玉を獲得できる16ラウンド大当たりを採用し、あらゆるユーザーから支持して頂ける仕様になっている」と力強くPRした後、「来賓祝辞」として原作者・森田まさのりさんからのビデオメッセージと、ケツメイシ・湘南乃風・10-FEETが提供する楽曲を紹介する映像が上映された。
その後はサミーガールズによる実機のアンベールと、同社広報宣伝部広報宣伝グループ・山口智行氏による新機種の説明を経て、「送辞・答辞」と称したクイズイベントがスタート。回答者として再びサミーガールズが登場し、原作や実機にまつわる問題に挑戦した。全5問のクイズイベント後は、同社執行役員営業本部長・熊谷俊己氏が閉会の挨拶を行ない発表会は終了となった。
式次第や紅白幕などが飾られた会場の雰囲気は卒業式そのもの。会場内にはエイリやんやコンパニオンたちの姿も。
発表会は巨大スクリーンに映し出されたアテンション映像の上映と共にスタート。
プレス代表者として株式会社アミューズメントプレスジャパン常務取締役営業本部長・島谷榮三郎氏が登壇。エイリやんより感謝状を受け取った。
主催者挨拶を行なったサミー株式会社代表取締役専務・小口久雄氏。
森田まさのりさんは「『ぱちんこCRろくでなしBLUES〜頂上血戦〜』は、私も太鼓判の新作。ぜひ1人でも多くの方に体験してもらいたい」と原作&ぱちんこファンに対するメッセージを残した。
新機種にはパチスロ版でお馴染みのケツメイシを始め、豪華アーティストが提供した楽曲が多数収録されているぞ。
サミーガールズによるアンベールに続き、同社広報宣伝部広報宣伝グループ・山口智行氏がツッパリ風の衣装で機種解説。山口氏は「天上天下唯我太尊予告」や「天下無敵ギミック」など、大当たりに絡みやすい激アツ演出の数々を紹介した。
小塚麻央さんは第一問の「原作で印象に残っているシーンは?」に対して、四天王が集結するシーンを挙げた。
「再抽選時の『4面ロゴ』の動きのパターンは?」という実機関連の問題に、「10パターンだと思います」と即答した松井ありささん。
河原実乃梨さんは「学生時代の思い出は?」という問題に、8年間続いた片思いが失恋に終わったという衝撃の過去を披露しポイントを獲得!
松井さんと河原さんが一進一退の攻防を繰り広げたクイズイベントは、5ポイントの最終問題を正解した小塚さんが勝利するという展開に。ちなみにこの問題の正解は「確変期待度を示唆している」だ。
発表会は同社執行役員営業本部長・熊谷俊己氏の挨拶で締めくくられた。
発表会終了後のフォトセッションでは、サミーガールズがキリン柄の衣装に着替えプレス陣の注目を集めた。
フォトセッションの開始と同時に会場後方では試打スペースが開放され、多数の来場者が新機種の感触を確かめていた。
(C)森田まさのり・スタジオヒットマン/集英社(ジャンプコミックス刊)
(C)Sammy
リンク>>
Sammy・オフィシャルサイト
◇ 関連機種情報 ◇
ぱちんこCRろくでなしBLUES〜頂上血戦〜
>>一覧に戻る