ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
『北斗&蒼天』2大タイトルプレス発表会開催
2011.09.26(Mon) 提供元 グリーンべると

 サミーはこのほど、パチンコ・パチスロを合わせて累計200万台を超える同社の看板タイトル「北斗」シリーズの最新作として『ぱちんこCR蒼天の拳』と『パチスロ北斗の拳』を発表。9月21日には、都内・港区の「ラフォーレミュージアム六本木」にて、2機種合同の「2大タイトルプレス発表会」を開催した。

 『ぱちんこCR蒼天の拳』は09年12月に発売された同名タイトルの第2弾。前作のゲーム性を踏襲しつつ、すべての大当たりが15ラウンドとなり、安定感と瞬発力のある出玉を実現。ストーリ性を重視した演出に一新された液晶演出や新ギミックで原作の世界観を再現している。同機に関して炭谷和広執行役員PC研究開発本部長は「今回の『蒼天の拳』はスペック・映像についても前作以上、また『北斗の拳』シリーズと比べてもひけをとらない内容になっているので、ぜひホールで楽しんでもらいたい」とアピールした。

 一方、『パチスロ北斗の拳』は「原点回帰」をコンセプトに、シャッター搭載の北斗専用新筐体「天星」で初代の演出を完全再現。純増2.2枚のART「激闘乱舞」を主体としたゲーム性で、継続率ループ、G数上乗せ、中段チェリーが1/2で揃う上乗せゾーン「拳王乱舞」など多彩な上乗せシステムが特長となっている。同機に関して星野歩執行役員PS研究開発本部長は「サミーの看板タイトルであり、絶対に失敗できないというプレッシャーはあったが、『初代』を遊技して現在パチスロから離れている方、また『初代』を知らない方にも満足してもらえる機械ができた」と自信のほどをうかがわせた。

 また、発表会の冒頭、挨拶に立った小口久雄専務が「今回の2大タイトルのキーワードは『北斗、神拳勝負!!』。新たな進化によって史上最強のパチンコ・パチスロとして生まれ変わった2つの北斗で、ホールとユーザーの皆さんに真剣勝負を挑みたい」と両機への意気込みを語ったほか、発表会にはゲストとして女優の笛木優子さんが登場。小口専務とのトークセッションで両機をPRした。

 なお、『ぱちんこCR蒼天の拳』は11月、『パチスロ北斗の拳』は12月の納品を予定しており、同社では9月26日の札幌、仙台、福岡を皮切りに、全国8都市で両機の合同展示会、全国17ヶ所で特別内覧会を開催する。


(C)原哲夫・武論尊/NSP 2001, 版権許諾証YDG-102 (C)Sammy
(C)原哲夫・武論尊/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YRI-125 (C)Sammy
Sammy : ぱちんこCR蒼天の拳2      Sammy : パチスロ北斗の拳
2015.05.13 (Wed) ◇セガサミーHD、2015年3月期決算短信を発表 〜112億円超の最終赤字に
2015.05.01 (Fri) ◇サミー、音楽体感イベント「MAXBEAT!!」を6月14日ニコファーレで開催
2015.04.28 (Tue) サミー歴代の名曲がよみがえるDJライブを開催
2015.04.22 (Wed) ◇セガサミーHD、自己株式取得を終了
2015.04.07 (Tue) ◇サミー、「ぱちんこCRあしたのジョー」機種詳細を発表
681件中 1-5件 (1/137ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
ぱちんこCR蒼天の拳2
第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎の活躍を描き人気となったSammyの『ぱちんこCR蒼天の拳』が、全ての演出を一新して再登場した。まず注目したいのが「北斗カウンター」作動中の32回転の間のみ滞在する特殊モードの存在。「蒼龍モード」→「天羅モード」の順に潜伏確変期待度がアップし、「蒼天の刻」へと移行すれば超激アツだ。そして最大の見せ場である「バトルボーナス」中の死合演出も大きく姿を変え、芒狂雲→張太炎→流飛燕→ヤサカ→劉宗武の順に強敵たちが出現する勝ち抜き方式へと変化を遂げた。5人の強敵たちに勝利した先には、最強の敵・劉宗武との「天授の儀」が待ち受けるぞ。強敵たちとの一騎打ちは通常時の「死合…

詳細を読む
>>一覧に戻る