最強の時代劇シリーズ最新作がいよいよ出陣! |
|
 |
 |
2011年10月26日、京楽産業.株式会社は、東京・墨田区の両国国技館にて、パチンコ最新機種『CRぱちんこ必殺仕事人4』の特別先行展示会を開催した。2007年に登場した『CRぱちんこ必殺仕事人3』から3年、遂に登場した「必殺仕事人」シリーズ最新作となる本機。会場には「組紐屋の竜」を演じる京本政樹さんを始め、演歌歌手・ジェロさんや、人気お笑い芸人たちがゲストとして登場し新機種の発表を祝福した。 |
|
|
 |
|
|
「組紐屋の竜」が28年ぶりに復活! |
|
 |
発表会はオープニング映像の上映と共に幕を開け、続いてゲスト陣によるミニ芝居が行なわれた。ミニ芝居は「組紐屋の竜」が悪人(次長課長・河本さん)に殺された頼み人(椿鬼奴さん)の依頼を受けるといった内容で、組紐屋の竜を演じる京本政樹さんは28年ぶりとなる当時の衣装を纏っての登場となった。
ミニ芝居終了後は壇上でのトークセッションを経て、演歌歌手のジェロさんが「必殺仕事人」シリーズで音楽担当を務めた平尾正晃さん書き下ろしの新曲「夜明けの風」を熱唱。その後はジェロさんを交えた2度目のトークセッションを挟み、「がんばろう!ぱちんこ!」の掛け声によるステージイベントの締め括りとフォトセッションが行なわれ、発表会は終了となった。 |
|
ビッグタイトルの続編ということもあり、受付前には巨大な会場を埋め尽くすほどの業界関係者の列が。 |
|
「さあ、仕事だぜ」の声と共にスタートしたオープニング映像では、「ぱちログ」の機能やプロモーション展開なども紹介された。 |
|
非業の死を遂げた頼み人の恨みを晴らすべく、仕事人「組紐屋の竜」が出陣。切れ味鋭い立ち回りで、次々と悪人たちを成敗していった。 |
|
トークショーでは京本さんの衣装が話題となった。着物だけでなくカツラや鈴などの小道具までもが28年前に使用されたものだ。 |
|
「歌い屋のジェロ」として登場したジェロさんが披露した「夜明けの風」は、京本さんが「シリーズで最も有名な『荒野の果てに』に次ぐ曲」と太鼓判を押す名曲。大きな盛り上がりを見せたステージイベントは「頑張ろう!ぱちんこ!」の掛け声で終了となった。 |
|
|
 |
|
|
|
|