ビスタタイムズTOP / 展示会レポート / 展示会詳細
  展示会詳細
Sammy『ぱちんこCR桃太郎電鉄 ひらけ!キングボンビジョンの巻』プレス発表会
2度目の旅に、出発進行!
 2012年1月16日、サミー株式会社は東京・目黒区にある恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールにて、パチンコ最新機種『ぱちんこCR桃太郎電鉄 ひらけ!キングボンビジョンの巻』のプレス発表会を開催した。本機は数多くのハードに移植され、幅広い人気を有する国民的ゲームとのタイアップ機。グラビアアイドルの山本早織さんや、新機種のプロモーションを目的に結成された新ユニット「桃ドル」の2人など多くの女性ゲストが登場し、発表会は華やかなものになった。
期間限定のプロモーションユニット「桃ドル」が新機種の魅力を解説!
 今回の発表会は、オープニング映像の上映と共にスタート。開演後はサミー株式会社広報宣伝部部長・佐々木昭祐氏が登壇し、「原作は人と人とのコミュニケーションが生まれるゲームであり、そのようなコンテンツとタイアップできるのは光栄なこと。新機種にはコンテンツの魅力を詰め込めたと思っている」と主催者挨拶を行なった。続いて新機種のお披露目と、「桃ドル」の2人(野田彩加さん&遠野千夏さん)による機種解説を経て、ゲストの1人であるイラストレーターの土居孝幸さんが登場。「パチンコ化の話を頂いた時にはパチンコとゲームが繋がるとは思わず驚いた。どうか『CR桃鉄』をよろしくお願いします」と思いを語った。

 続いて行なわれたのは、山本早織さんと東貴博さんによるトークショー。原作の思い出などが語られたが、何度もフィッティングを重ねたという特注の衣装で登場した山本さんを見た東さんがヒートアップするなどの場面も見られた。そしてトークショーが終了すると、同社広報宣伝部GM・桜井則義氏によるプロモーション説明を経てフォトセッションへと会が進行。フォトセッション後は囲み取材なども行なわれ、大盛況のまま発表会は終了となった。
数多くの「桃鉄」グッズが展示された会場内。パネルに案内され受付に向かうと、コンパニオンとエイリやんがドリンクを手に来場者をもてなした。
オープニング映像では20年以上に及ぶシリーズの歴史が綴られた。続いてサミー株式会社広報宣伝部部長・佐々木昭祐氏が主催者挨拶。
新機種の登場後は、野田彩加さん(写真中央左側)と遠野千夏さん(写真中央右側)による機種解説が行なわれた。また、原作でキャラクターデザインを務めたイラストレーター・土居孝幸さん(写真右)による挨拶も。
機種解説では新機種のスペックやゲーム性が映像を交えつつ紹介されていった。
グラビアアイドルの山本早織さんは、「仕掛けが多く、とても華やかでのめりこんでしまった」と試打の感想を語った。「音楽やキャラなど馴染みのあるものが多くわかりやすいので、初心者の人にも打ってほしい」とのコメントも。
「桃鉄」で地理や各地の名産品などを覚えたという「東MAX」こと東貴博さん。仕事で向かったロケ先で「ああ、ここが『桃鉄』で来たところか」と感慨深くなってしまうこともあるのだとか。
同社広報宣伝部GM・桜井則義氏のプロモーション解説では、「ニコニコ動画」内のサミー公式チャンネル設立などのニュースも伝えられた。

(C)HUDSON SOFT (C)さくまあきら (C)土居孝幸 (C)Sammy
◇ 関連機種情報 ◇
     ぱちんこCR桃太郎電鉄ひらけ!キングボンビジョンの巻   
>>一覧に戻る