 |
|
 |
 |
ニューギンは1月13日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CRくるくるぱちんこダルマッシュ』の発表内覧会を開催。同機は約2000個の大当たりがループする「ダルマRUSH」を搭載している。納品は2月12日から開始される予定。
通常時からダルマRUSHへは、図柄大当たり後の7セグ揃いまたは大連花ランプの点灯から突入。ダルマRUSHは最大150回転まで継続し、75回転終了時に再度75回転が追加される「ラッシュアップ機能」を搭載する。通常大当たりの電サポ回数は0or75回のため、ラッシュアップされれば確変状態が確定する仕様となっている。ダルマRUSHの最大継続率は約88%。
また、ダルマRUSH突入に失敗した場合は「カーニバルモード」(高確or通常)に移行。同モードでは権利モノの名機『カーニバル』の演出を踏襲しており、図柄の色によって高確期待度が変化する。期待度は赤・黄・緑の順に高くなる。滞在回転数は20or40or60回転。
演出では、盤面中央の巨大ダルマ役物が話したり動くほか、ドット演出にて同社の歴代オリジナルキャラクターが多数登場。図柄には前述の『カーニバル』のオールマイティ図柄も採用されている。
主なスペックは以下の通り。
大当たり確率…1/378.82(高確率時1/73.22)
確変突入率…75%(ST150回)
時短…0or75回
出玉…約550個(4R分)or約2080個
ラウンド数…15R-10C |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
245件中 1-5件 |
(1/49ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRくるくるぱちんこダルマッシュL2−K |
 |
「くるくるぱちんこ」の第1弾としてニューギンより登場した『CRくるくるぱちんこダルマッシュ』。本機は2段階に渡って電サポが継続する「ラッシュアップ機能」を搭載している。絵柄揃い大当り後に突入する「ダルマRUSH」は、まず75回転まで電サポが継続(「1stラッシュ」)。1stラッシュ終了時にドットに「!!」が出現すれば電サポ継続となり、再度75回転の「2ndラッシュ」がスタートする。トータルで150回転のST継続時の威力は伊達ではなく、連チャン期待度を約88%にまで引き上げてくれるぞ。また、電サポ中は全ての大当りが約2000個の出玉を獲得できる15ラウンド大当りとなるため、連チャン時の爆発力も折り紙付だ。なお、演出は「巨大ダルマ可動体」とドットアクションの連動で展開。様々な表情や動きを見せる役モノはもちろんのこと、「ミルキーステージ」「じゃぶじゃぶステージ」「麻雀ステージ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |