 |
|
 |
 |
豊丸は1日、東京都港区六本木のニコファーレにおいて、パチンコ新機種「CRダルマゲドン」のプレス発表会を開催した。
豊丸の関係者は、ダルマの着ぐるみを身に付けた“ダルマ軍団”の姿で登場。遊び心に溢れた発表会となった。まず“ダルマ軍団総長ダルマッチョマン”こと、同社代表取締役社長の永野光容氏が主催者挨拶。永野氏は「我々の、パチンコ機の“多様性”にチャレンジしていく姿勢をぜひ応援してほしい」と述べた。次に開発責任者の“ダルマ飲兵衛”氏より開発コンセプトやプロモーション展開の説明が行われ、「インパクトあり、遊び心あり」の同機をアピールした。
スペシャルステージでは、インターネットを舞台に活躍するアイドルグループ「DANCEROID」がダンスをパフォーマンス。また、ニコニコ動画で人気の「踊ってみた」の人気投稿者らが、同じくニコ動で多くのページビュー数を獲得した“ダルマ軍団”の「だるまさんがころんだ」を、軍団とともにステージで披露した。
同機の最大の特徴は、盤面領域の3分の2を占める「超巨大ダルマ可動役物」。「ダルマゲドンギミック」から「ダルマッチョマン」が出現すれば激アツという、わかりやすいゲーム性となっている。大当り確率358.1分の1の「〜358M」と、同199.8分の1の「〜199L」の2スペックが用意されている。納品日には4月15日からが予定されている。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
126件中 1-5件 |
(1/26ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2012.03.02(Fri) |
 |
豊丸産業『CRダルマゲドン』プレス発表会 |
 |
2012年3月1日、株式会社豊丸産業は、東京・港区のイベント会場nicofarre(ニコファーレ)にて、パチンコ最新機種『CRダルマゲドン』のプレス発表会を開催した。超巨大なギミックの搭載や「ダルマ軍団」によるプロモーション活動など、斬新な仕掛けで話題を集めていた本機。発表会の内容も、動画投稿サイトで注目を集めている「踊り手」の面々がゲストとして登場するなどこれまでにないものとなった。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRダルマゲドン358M |
 |
豊丸産業から、盤面を覆い尽くさんばかりの「ダルマゲドンギミック」が圧倒的な存在感を放つ新機種『CRダルマゲドン』が登場した。本機最大の見所はやはりこの超巨大ギミックによる演出の数々で、揺れる・光る・喋るといった多彩なアクションが展開。更に、ギミックの内部からまばゆい光と共に「ダルマッチョマン」が出現する「ダルマゲドンフラッシュ」が発生すれば激アツとなる。また、巨大ギミックのインパクトに目を奪われがちだが、液晶右側の「ヘキサゲドンランプ」も、様々なタイミングで激しくフラッシュする「ダルビスパーク」発生で信頼度が一気にアップするなど重要な役割を果たしてくれるぞ。もちろん、これらのギミック群のアクションだけでなく、ドットで展開する予告やリーチアクションも存分にプレイヤーを楽しませてくれる。ダルマゲドンフラッシュ&ダルビスパークと並び、約40%という高信頼度を誇る「ダルマゲドン… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |