ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
新感覚ART搭載!『フルメタル・パニック』登場
2012.02.29(Wed) 提供元 @グリーンべると

 タイヨーエレックはこのほど、パチスロ新機種『フルメタル・パニック!TSR』を発表した。

 同機は漫画やアニメなど様々なメディア展開で人気の賀東招二原作のライトノベルがモチーフ。2010年9月には同コンテンツとタイアップしたパチンコ機が同社からリリースされている。

 スペック面では、「リプレイの概念を、覆す。」をコンセプトした新感覚ART「AS-MODE」(純増約1.5枚/G、1セット50G+α)を搭載。ART中のリプレイはすべて押し順リプレイとなり、押し順6択の特殊リプレイ(リプレイ・リプレイ・ベル)の連続正解からARTゲーム数の上乗せに特化した「ラムダドライバモード」に突入するという自力のチャレンジが出玉増加の鍵を握るゲーム性が特長となっている。

 「ラムダドライバモード」は3or5or7or10G継続。毎ゲーム最低5G〜最大300Gが上乗せされ、レア小役はゲーム数大量上乗せのチャンスとなるほか、モード中の押し順リプレイの正解で継続ゲーム数の上乗せ抽選も行われる。

 ボーナスは純増207枚のBBと同50枚のRBを搭載。BB中のBAR図柄揃いやRB中のミッションクリアでARTに突入する。また、ART中のボーナスはARTゲーム数上乗せのチャンスとなるほか、残りARTゲーム数はボーナス終了後に引き継がれる。

 納品は4月上旬より開始される予定。


(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
タイヨーエレック : フルメタル・パニック!TSR
2011.05.23 (Mon) タイヨーエレック、売上増も利益は微減
2011.05.19 (Thu) ◇サミー、タイヨーエレックを完全子会社化
2011.05.17 (Tue) ◇タイヨーエレック、「CRブラックラグーン」新セル追加発売を発表
2011.05.17 (Tue) サミーがタイヨーエレックを完全子会社化
2011.05.16 (Mon) ◇タイヨーエレック、新カテゴリー“ハネデン”新機種「CR超古代文明モアイ」発売を発表
232件中 71-75件 (15/47ページ目)
先頭へ << 前ページ < 13 14 15 16 17 > 次ページ >> 最後へ
フルメタル・パニック!TSR
賀東招二原作の人気ライトノベルが、パチンコに続きパチスロ化を果たしてタイヨーエレックより登場した。本機に搭載された「AS-MODE」は自力上乗せに特化したARTで、1セットは50ゲーム+α、1ゲームあたり約1.5枚の増加が見込める。ART中のリプレイには全て押し順の概念があり、押し順に正解し「リプレイ・リプレイ・ベル」が連続で入賞すると「ラムダドライバチャンス」が発生。ここで再度押し順に正解することで強力な上乗せゾーン「ラムダドライバモード」への道が開ける仕組みだ。ラムダドライバモードは3or5or7or10ゲーム継続(リプレイの押し順正解で継続ゲーム数上乗せアリ)し、毎ゲーム5〜300ゲームが上乗せされる。もちろん、レア小役の成立は大量ゲーム数上乗せに期待が持てるぞ。ARTはどこからでも突入のチャンスがあり、通常時は「アーバレストステージ」に移行すれば大チャンス。そし…

詳細を読む
>>一覧に戻る