 |
|
 |
 |
サミーはこのほど、パチンコ新機種『ぱちんこCRガオガオキング』シリーズを発表。4月18日には全国各拠点ショールームにて内覧会を開催した。
同機は1996年にリリースされた『CRガオガオキッズ』の後継機。ドラムの楽しさを追求したシンプルで分かりやすいゲーム性が特徴で、大当たり確率や確変システムが異なる『T-REX』『TRICERA(トリケラ)』『PTERA(プテラ)』の3スペックを用意している。
実績の高いライトミドルST『T-REX』は大当たり確率1/199.2(高確率時1/81.1)、確変突入率100%で74回転のSTを搭載。電サポ中は2000個オーバーの16R大当たりの比率が60%と大幅にアップする。
新感覚のライトミドル『TRICERA』は大当たり確率1/256.0(高確率時1/25.6)、確変突入率100%の3回リミッタータイプ。初当たりを含む3回の大当たりが1セットとなり、15R大当たりの比率はヘソ・電チュー共通で50%。リミッター作動後には30or100回の時短が付与され、3回目の大当たりが15Rの場合は時短100回が確定する(時短100回の比率は60%)。
デジハネタイプの『PTERA』は大当たり確率1/99.9(高確率時1/74.5)、確変突入率100%で54回転のSTを搭載。長いSTを楽しめるとともに、電サポ中は約1536個を獲得できる16R大当たりの比率が50%と出玉にも期待できる。
演出面では、前作でもお馴染みのドデカ図柄が出現すれば大チャンスとなるほか、前作よりもパワーアップした多彩なドラムアクションが展開される。
納品は6月上旬開始予定。
(C)Sammy |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
679件中 31-35件 |
(7/136ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ぱちんこCRガオガオキングT−REX |
 |
Sammyから『CRガオガオキッズ』の後継機となる『ぱちんこCRガオガオキング』が登場した。本シリーズは3スペックが用意されており、ライトミドルの『〜T-REX』&甘デジタイプの『〜PTERA』は大当り終了後に必ず確変に突入するST機。特筆すべきは電チュー入賞時の16ラウンド比率の高さで、その確率は前者が60%、後者が50%と遊びやすいスペックでありながらも大量出玉獲得が狙える夢のある仕様になっている。残る『〜TRICERA』は大当り確率256分の1のリミッター機で、初当りを射止めれば以後2回の大当りが約束される。また、リミッター作動後に最大100回転の時短に突入するため、更なる引き戻しも期待できるという寸法だ。演出面では、前作よりも大幅にパワーアップを果たしたド派手なドラムアクションに注目したい。「ドデカ図柄」が出現すれば状況を問わず大チャンスとなる他、リールバックラ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |