 |
|
 |
 |
ビスティ(総発売元:フィールズ)はこのほど、パチスロ新機種『GTO〜Limit Break〜』を発表した。
同機は同名漫画をコンテンツに採用したパチンコ・パチスロ「GTO」シリーズの最新作。パチスロでは第2弾となり、主人公の型破りな教師・鬼塚英吉が生徒たちと巻き起こす感動ストーリーをダイナミックかつ繊細に再現している。また、ゲーム性では原作の世界観に上乗せRUSH型ART「鬼塚RUSH」を融合することで、プレイヤーが楽しさと満足感を体験できる仕様を実現している。
上乗せRUSH型ART「鬼塚RUSH」は、ART中に発生するベルの押し順ナビの回数によって獲得枚数と継続ゲーム数が変化するナビ回数管理の上乗せシステムを採用。1度の契機で上乗せされるナビ回数は最大77回となっており、ARTの純増枚数は1ゲームあたり約1.5枚、50回のナビで最低300枚獲得できる。
ARTの突入契機はボーナス中の青7揃いまたは7ゲーム継続するミッション演出「GREAT CHALLENGE」となっており、ART初当たり後に突入する「ターボZONE」で初期ナビ回数を決定。ART中は全小役で上乗せのチャンスとなるほか、「超鬼塚RUSH」や「超ターボZONE」などの上乗せ特化ゾーンも搭載している。
ボーナスは純増約210枚の「BIG BONUS」、純増48枚の「REGULAR BONUS」の2種類。BB中の青7揃いでART確定、RB中のナナメベルの押し順正解で高確ゲーム数が延長されるほか、ボーナス終了後に「ターボZONE」のロング継続が期待できる「ターボBB」も用意されている。
納品は6月3日から開始される予定。
(C)藤沢とおる/講談社 (C)Bisty |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
75件中 1-5件 |
(1/15ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
GTO〜Limit Break〜 |
 |
5号機初期に人気を博したビスティの『GTO』が、「鬼塚RUSH」を搭載したART機に生まれ変わって再登場。ARTは規定回数ベルの押し順をナビするナビ回数管理型で、初回ナビ回数は初当たり後に移行する「ターボZONE」にて決定される。また、ART中にもレア小役によるナビ回数上乗せ(最大77回)や、上乗せゾーン「超鬼塚RUSH」「超ターボZONE」突入のチャンスアリだ。通常時からのART突入経路となるのが7ゲームのチャンスゾーン「GREAT CHALLENGE」で、ベルやレア小役でアップする「GREATメーター」が完成すればART確定。ミッションは3種類が存在し、「テストで一番をとれ!」→「腕相撲100… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |