ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
電チュー新内規初のマックスSTタイプが登場
2012.07.18(Wed) 提供元 @グリーンべると

 高尾は松本零士氏とのコラボ作、『CR新宇宙年代記ゼロデザイズシリーズ』の最新スペックとして、新内規対応(電チュー賞球2個)では初となるマックスSTタイプ、「Z15A」を発表した。

 アタッカー内のV ゾーン入賞で確変が決まるタイプで、突入率はヘソ(特図1)が50%、電チュー(特図2)が100%。大当たり確率1/399.6(高確率時1/129.7)。STは160回転で計算上の引き戻し率約71%。電サポ中の大当たりは払い出しベースの計算最大値が2400個で、ボリューム感のある出玉のループが期待できる。

 納品は8月5日より開始予定となっている。


(C)松本零士・安田勲/オフィスプリオン株式会社
高尾 : CR新宇宙年代記ゼロデザイズZ15A
2013.04.22 (Mon) ARTファンに訴求する3つの出玉増加契機を搭載
2013.04.12 (Fri) ◇高尾、「CRビート・エックス」発売を発表
2013.02.06 (Wed) ◇高尾、「CR燃えよドラゴン」プレス発表会を開催
2013.02.05 (Tue) ロングST&2000個のドラゴンループに注目
2013.01.31 (Thu) ◇高尾、「CR燃えよドラゴン」プレス発表会を2月4日開催
118件中 31-35件 (7/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 5 6 7 8 9 > 次ページ >> 最後へ
CR新宇宙年代記ゼロデザイズZ15A
松本零士の最新作「新宇宙年代記ゼロデザイズ」とのタイアップ機に、新内規対応スペックが加わった。 『〜Z15A』はMAXタイプで、ST突入率が50%という仕様になっている。初回のST突入率こそ50%となっているが、それ以降はST中に大当りを引き当てれば必ずSTがループするという仕組み。そのSTは160回転という長いもので、また大当りラウンドが15or16ラウンドとなっていることもあり、連チャン時は相応の爆発力が期待できるぞ。演出においても抜かりはなく、特に注目したいのが「零ドクロ役モノ」のアクションで、合体しただけで30%オーバーと十分な信頼度を持つが、そこから更にドクロが破壊されるアクションが発生すると60%オーバーにまで信頼度がハネ上がる。そして見事大当りを射止めれば、ラウンド中はアニソン界の帝王こと水木一郎が歌うオリジナルソングが流れ、プレイヤーの興奮を最高潮にま…

詳細を読む
>>一覧に戻る