 |
|
 |
 |
京楽は7月31日、プレス関係者を招いて東京都文京区後楽の東京ドームシティホテルにおいて、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルユニット「SKE48」の選抜メンバーにより構成される同社のイメージキャラクターが、5人の「ゼブラ天使キュインキュイ〜ン」から計8人の「ゼブラエンジェル」に改名しリニューアルしたと発表した。「ゼブラエンジェル」は、京楽の公式サイト内に番組を持っており、番組はYoutubeやニコニコ動画のKYORAKUチャンネルでも配信。新機種発表会やホールイベントにも積極的に参加してきた。
継続して所属する「SKE48」のメンバーは、高田志織、出口陽、古川愛李の3人。佐藤聖羅、梅本まどか、小林亜実、鬼頭桃菜、桑原みずきの5人が新たに加入した。桑原以外の7人は正規メンバーとして、ニックネームとイメージカラーを組み合わせた「ゼブラエンジェル」としての名前を持つ。桑原のみ、出身地の高知から「かつおブラック」という名前で「謎のメンバー」というポジションを与えられている。発表会の衣装を、ユニットリーダーである高田がデザイン。ユニットのロゴデザインを古川が担当した。
発表会には、ウェブ番組「ノブコブ&ゼブラエンジェルのキュイン×2バラエティ」にも登場するよしもと芸人「平成ノブシコブシ」の吉村崇・徳井健太が出演。この番組は、「平成ノブシコブシ」初の冠番組として注目を集めた。発表会のMCを、同じく吉本芸人のあべこうじが務めた。
徳井は、「48」グループの定番イベントである「生誕祭」の“徳井版”として「徳井生誕祭」を、9月25日に東京都新宿区新宿の「ルミネtheよしもと」において開催すると発表。このイベントには「ゼブラエンジェル」メンバーも参加する。
発表会の最後に吉村は、「リニューアルしたということで、(番組には)いろんな吉本の芸人さんに出演してもらい、ユルさを残しつつ、新しいエンジェルたちと新時代を築きたい」と意気込みを語った。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
457件中 21-25件 |
(5/92ページ目) |
|
|
|