 |
|
 |
 |
京楽産業.は9月7日、東京・品川インターシティホールにおいて、新機種『ぱちんこ 必殺仕事人 桜花乱舞』の特別先行展示会を開催した。
昨年12月に登場した『ぱちんこ 必殺仕事人IV』に継ぐ必殺シリーズ。今回は、シリーズ初のバトルタイプを採用し、大当たり確率約1/318(高確率時約1/32)、確変突入率70%、約2000個出玉、時短100回付与など、遊びやすさとスピード感を追求している。
仕事人と刺客との熱いバトルとなる「乱舞モード」(右打ち)は、刺客の襲撃を回避しながらバトルに勝てば大当たりという仕様。保留表示や攻撃の変化などにより、大当たりやモード継続の期待感を煽っている。また、右打ち時(電チュー入賞)は、通常大当たりの出玉がない一方、出玉約2000個大当たりが45%を占めるなど、メリハリのある出玉性能を実現している。
大当たり入賞には「右アタッカー」と「乱舞アタッカー」を搭載。特に乱舞アタッカーによる出玉は、約500個or約750個or約1000個or約1250個or約2000個の複数を用意。大当たり中に出玉約2000個を目指す様々なチャレンジゲームが発生するなど、出玉アップへの高揚感をかき立てている。
その他、バトル中や大当たり中、通常時には多彩な映像展開、ギミックアクションなどを用意し、次々に巻き起こるサプライズ演出で必殺バトルを盛り上げている。納品は11月中旬の予定。
展示会当日は、“組紐屋の竜”こと京本政樹さん、ゼブラエンジェルズメンバーの小林亜実さん、高田志織さん、桑原みずきさんが応援に駆けつけ、本機をアピール。京本さんは「昨年発表した必殺仕事人IVの時にも感じたが、機械の進化がすごい。1年前よりもさらに進化し、映像もすごくきれい」と感嘆。バトルタイプについては「熱くなれる」と太鼓判を押した。
ステージではその他、京本さんによるゼブラエンジェルズへの殺陣指導や京本さんvs桑原さんの殺陣対決が行われるなど、華やかで賑やかな展示会となった。
(C)松竹・ABC (C)KYORAKU |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
462件中 16-20件 |
(4/93ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2012.09.07(Fri) |
 |
京楽『CRぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞』特別先行展示会 |
 |
2012年9月7日、京楽産業.株式会社は、東京・港区の品川インターシティホールにて、最新機種『CRぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞』の特別先行展示会を開催した。本機は大人気機種「必殺仕事人」シリーズの最新作で、シリーズ初のバトルスペックを採用している。会場には「組紐屋の竜」でお馴染みの京本政樹さんと、同社のプロモーショングループ「ゼブラエンジェル」のメンバーがゲストとして登場。トークショーや殺陣など、多彩なステージアトラクションで会場を沸かせた。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞 |
 |
京楽の人気シリーズ「必殺仕事人」初のバトルスペックマシン『CRぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞』が登場した。確変「乱舞モード」中のリーチは仕事人VS刺客の競り合いからバトルが開始され、ここから3つのパターンに分岐する。まず仕事人優勢からの「仕事人リーチ」発展と、刺客優勢からの発展パターンの1つ「刺客殲滅リーチ」は、成功すればランクアップタイプの確変大当り「乱舞ボーナス」に当選し、失敗しても確変は継続するという安心のルート。乱舞ボーナス中はラウンド中に発生する様々なチャレンジゲームに成功することでラウンド数が増加していき、新ギミック「桜花フラッシュ」が炸裂した場合は約2000個の出玉を獲得可能だ。そして確変終了時は刺客優勢からの「刺客襲撃リーチ」を経て「刺客モード」に移行。このモードは電サポ継続回数が100回と長いだけでなく、確変の可能性もまだ残されているため十分に引き戻しが… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |