 |
|
 |
 |
三洋は19日、東京都港区高輪のグランドプリンスホテル新高輪において、「海物語」シリーズの最新作となる「CRデラックス海物語」の特別先行展示会を開催した。
青を基調とする照明により深海をイメージさせる会場内には、「CRデラックス海物語」だけでなく、サンスリーブランドの「CRバァーンダマシイ2」および「パチスロ大工の源さん〜いくぜっ!炎の源祭編〜」も試打用に展示。来場者たちは3機種の試打とともに、ブラザー・トムと南まりかの司会によりステージ上で展開される、ミスマリンちゃんやお笑い芸人たちゲストが繰り広げるトークをたのしんだ。
「CRデラックス海物語」は、大当り確率368.180分の1の「〜HMB」と、大当り確率319.688分の1の「〜MMC」の2スペックを発売。「CR大海物語2」からタッチセンサーを継承しつつも、盤面を透明感が際立つクリアなものに変更。役物には、6頭のイルカが液晶中央に向かって飛び出す「デラックスフラッシュ」を新たに搭載している。納品開始予定日には11月4日を予定する。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
210件中 1-5件 |
(1/42ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRデラックス海物語HMB |
 |
かつてないボリュームの可動型ギミックを搭載した『CRデラックス海物語』が登場。お馴染みの告知音による一発告知を行うだけでなく、ロング告知時には発光しながら液晶上に落下してくる「デラックスフラッシュ」や、カニが入賞した玉を拾うことで発生する連動型の先読み演出「カニばさみ保留予告」など、どの役モノも目新しいアクションでプレイヤーを楽しませてくれる。また、シリーズ初のランクアップ式大当り「クジラッキーボーナス」の採用により、ゲーム性に新たな見所が加わったことも見逃せない。クジラッキーボーナス絵柄は、主に確変中のチャンス絵柄リーチ中など確変終了のピンチとなる局面を救うお助けキャラとして登場。クジラッキーボーナス当選時には4or8or16ラウンド(「スーパークジラッキーボーナス」は16ラウンド確定)分の出玉を獲得しつつ、オリジナル楽曲「クジラッキーのうた」のメロディーと共に専用ラ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |