 |
|
 |
 |
山佐は10月5日より、ホールデビュー前となる『パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜』のシミュレーターアプリをAndroid向け「dメニュー(NTTドコモ)」「auポータル(KDDI)」の公式サイト「山佐スロワールド」及びフューチャーフォン向け「山佐スロワールド(NTTドコモ)」で同時配信した。
『パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜』は10月上旬導入予定の最新機種。ART機能では、継続することで上乗せ性能が変化する「バトルモード」とパチンコ風の演出が楽しめる「パチンコモード」を搭載するが、Android版ではリール制御、液晶演出、全ゲームモードなどを可能な限り再現している。フューチャーフォン向けでは忠実に再現されたART「バトルモード」のみプレイが可能だ。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
117件中 1-5件 |
(1/24ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2012.09.06(Thu) |
 |
山佐『パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜』試打レポート |
 |
2012年8月23日、山佐株式会社は最新機種『パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜』のリリースを発表した。本機に搭載された「MUSCLE BONUS」は1ゲームあたり約2.7枚の増加が見込める強力なARTで、連チャンに伴いARTのゲーム性が変化していくという特徴を有している。ここではその独自のARTシステムを、通常時の演出と共に紹介していこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜 |
 |
多彩なARTを詰め込んだハイブリッドARTマシンへと進化した『パチスロ キン肉マン 〜キン肉星王位争奪編〜』が山佐より登場した。本機のART「MUSCLE BONUS」(1ゲームあたり約2.7枚の純増)は、キン肉マンがバトルを勝ち抜くに連れて差枚数管理型の「VSマリポーサ」→ベルナビ回数管理の「VSゼブラ」→ゲーム数上乗せタイプの「VSフェニックス」とARTの性質が変化していく。VSマリポーサとVSゼブラは約9分の1で規定枚数(7〜333枚)orベルナビ回数(1〜55回)を上乗せ。VSフェニックスはキン肉マンが倒れるまでARTが継続し、継続率(50〜90%)だけでなくレア小役時に獲得できる「火事場のクソ力」ストックによる連チャンもアリだ。また、全ART共通の上乗せ契機として青7or黒7揃いから突入する7ゲームの超上乗せゾーン「SUPER HUSTLE TIME」も搭載さ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |