ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇サミー、「北斗の拳 転生の章」内覧会を開始
2013.04.15(Mon) 提供元 ビジョンサーチ

 サミーは12日より、同社東京支店ショールームなどにおいて、パチスロ新機種「北斗の拳 転生の章」の内覧会を開始した。同機の目標販売台数は10万台以上となっており、注目されている。納品予定日は6月2日。
 同機のスペックは高純増ATタイプであり、AT「闘神演舞」の性能は1セット40ゲーム、1ゲームあたりの純増枚数2.8枚。新たなゲーム数管理システムとして、通常時に1ゲームごとに貯まる「あべしカウント」を、AT突入を賭けた「あべしチャレンジ」時に減算して使用する「あべしステム」と、AT中に「勝舞玉(ショウブダマ)」を貯め、玉数だけAT継続バトルへの挑戦権を与えられる「神拳勝舞」ゾーンが搭載されている。
 プレス向けの発表会が本日15日、東京都渋谷区神宮前の原宿クエストホールにおいて開催される。(日刊遊技情報)
Sammy : パチスロ北斗の拳 転生の章
2007.05.10 (Thu) サミーネット 第7回インターネットIRサイトの優秀企業に
2007.05.01 (Tue) 「仮面ライダーDX8」 i‐mode公式サイト『サミー777タウン』で配信開始
2007.04.27 (Fri) サミーネット 『777ダイレクト(PC版)』でジャグラーグッズ販売開始
2007.04.25 (Wed) 「サミー777タウン」 WILLCOM公式コンテンツサイトサービス開始
2007.04.24 (Tue) サミーからホール景品新商品
682件中 601-605件 (121/137ページ目)
先頭へ << 前ページ < 119 120 121 122 123 > 次ページ >> 最後へ
2013.04.15(Mon)
 2013年4月15日、サミー株式会社は、東京・渋谷区にある原宿クエストホールにて、パチスロ最新機種『パチスロ北斗の拳 転生の章』のプレス発表会を開催した。言わずと知れた「パチスロ北斗の拳」シリーズの最新作である本機は、これまでのシリーズ機とは大きく異なる独自のゲーム性が大きな特徴。発表会でも随所でシステム&演出の「転生」がアピールされ、来場したプレス陣の注目を集めた。
パチスロ北斗の拳 転生の章
パチスロ界の救世主「北斗の拳」シリーズの最新作が、全てを一新し「転生」を果たした姿で登場した。通常時は「あべしカウント」の蓄積でAT「闘神演舞」を目指す「あべしステム」を採用。カウントは毎ゲーム加算されていき、レア小役を契機に「天破の刻」へと移行すれば大量獲得の大チャンスに。そしてカウントが規定数に到達すると前兆ステージ「天命(さだめ)の刻」や、天破の刻後の「あべしチャレンジ」を経由してAT突入を告知するという仕組みになっている(レア小役からのAT直撃もアリ)。規定分を上回ったカウントはAT終了後に持ち越されるため、一切のムダ引きが発生しないという嬉しい仕様だ。ATは1ゲームあたり約2.8枚の増加が見込め、1セットは40ゲームで固定。ゲーム数に代わり「勝舞魂(ショウブダマ)」の上乗せ抽選が行われており、上乗せ特化ゾーンとして「百裂乱舞」も搭載されている。40ゲーム消化後…

詳細を読む
>>一覧に戻る