ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
『米米CLUB』と『兎』に追加スペックが登場
2013.05.22(Wed) 提供元 @グリーンべると

 タイヨーエレックはこのほど、『CR米米CLUB大収穫祭』シリーズと『CR兎−野性の闘牌−』シリーズに追加スペックを発表した。

 『CR米米CLUB大収穫祭』シリーズに新たに追加されたのは、デジハネタイプの『CR米米CLUB大収穫祭KSX』とライトミドルタイプの『CR米米CLUB大収穫祭LSZ』の2機種。両機種ともに、新曲1曲を含む全18曲がプレミアムライブ映像とともに楽しめるゲーム性はそのままに、より遊びやすい仕様となっている。

 主なスペックは、デジハネタイプの『KSX』が大当たり確率1/99.9(高確率1/75.3)、確変突入率100%(ST40回)、賞球数3&2&10、ラウンド数4or15R、カウント数10C、電サポ回数30or100回。初当たりが4R大当たり「米米BONUS」だった場合は、電サポ30回転消化後に10回転のデジハネ限定ステージ「アラビアンステージ」(高確率・電サポなし)に移行。それ以外の大当たり(出玉無し当たりを含む)や電サポ中の大当たりは電サポ100回(ST40回+時短60回)が付与される。

 一方、ライトミドルタイプの『LSZ』は大当たり確率1/199.8(高確率1/88.0)、確変突入率100%(ST88回)、賞球数3&2&10&15、ラウンド数4or16R、カウント数10C、電サポ回数88回。電チューでの16R比率は50%、ST継続率は約63.4%となっている。

 また、『CR兎−野性の闘牌−』シリーズのデジハネタイプ『CRA兎−野性の闘牌−KSX』は、「ダブル電チューシステム」などのゲーム性が手軽に楽しめる仕様となっており、主なスペックは大当たり確率1/99.9(高確率1/63.1)、確変突入率100%(ST50回)、賞球数3&10、ラウンド数・実質4or8or15R、カウント数9C、電サポ回数20or100回。電サポ100回(ST50回+時短50回)の「闘牌RUSH」の継続率は約72.8%となっている。

 納品は3機種ともに7月初旬より開始予定。


(C)米GROUND (C)TAIYO ELEC
タイヨーエレック : CR米米CLUB大収穫祭KSX      タイヨーエレック : CR米米CLUB大収穫祭LSZ
タイヨーエレック : CRA兎−野性の闘牌−デジハネタイプ
2014.10.29 (Wed) 期待感の異なる2つのモードが熱くさせる
2014.10.27 (Mon) ◇タイヨーエレック、「CRどっキュンリゾート ハワイへん」発売を発表
2014.08.28 (Thu) ◇タイヨーエレック、新機種「CR龍が如く 見参! 天照祇園編」製品詳細を公表 〜新筐体「T‐FLARE」を使用
2014.08.28 (Thu) スペックも演出も、すべてが熱い漢気パチンコ
2014.07.10 (Thu) ◇タイヨーエレック、新機種「パチスロ バーチャファイター」内覧会を開催
229件中 11-15件 (3/46ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
CR米米CLUB大収穫祭KSX
数々のヒットナンバーを生み出した人気グループ「米米CLUB」をフィーチャーしたパチンコ機に2つの新スペックが登場した。デジハネタイプの『〜KSX』は当選した大当りによってSTの電サポ回数が異なり、初当りが4ラウンド大当り「米米BONUS」だった場合は電サポが30回転で終了し、ラスト10回転は甘デジ限定の「アラビアンステージ」にて消化。初当りでそれ以外の大当り(出玉ナシ確変含む)に当選するか、電サポ中の連チャンに成功することで40回転のST後に60回転の時短が付加されるぞ。そして歌パチには欠かせない楽曲と連動したアクションは主に「LIVEリーチ」として演出に取り込まれており、通常時は発展した時点で大チャンスに。ST中は「連打LIVEリーチ」や「一撃LIVEリーチ」といったボタンアクションを伴うパターンならば激アツだ。LIVEリーチでは「浪漫飛行」や「君がいるだけで」などの…

詳細を読む
>>一覧に戻る