ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
導入に合わせ忍魂弐のサウンドトラックをリリース
2013.06.04(Tue) 提供元 @グリーンべると

 大都技研は7月1日より登場するパチスロ新機種『忍魂弐 〜烈火ノ章〜』の導入に合わせ「忍魂弐 〜烈火ノ章〜サウンドトラック」を発売する。

 高いクオリティに定評のある同社サウンドトラックの最新作。『忍魂弐 〜烈火ノ章〜』に搭載された楽曲をフルコーラスで収録している他、ぱちんこ機種『CR忍魂』の楽曲及び大ヒット曲「楓」をアレンジした「楓Special Edition」「楓 Grand Tune」両曲も収録。

 CDショップでの発売は7月3日から。これに先がけパチンコ店の景品として7月1日から登場、同社のモバイル公式サイト「大都吉宗CITY」でも同日より販売される。

 なお、「大都吉宗CITY」では先行予約イベントとして「烈闘!特典上乗せキャンペーン」を実施。同サイト内のキャラクターグッズショップ「大江戸一番屋」にて対象のサウンドトラックを予約した顧客を対象に非売品のプレゼントが当たるという試みだ。


(C)DAITO GIKEN,INC.
大都技研 : 忍魂弐〜烈火ノ章〜
2010.11.01 (Mon) 『操』の楽曲がコンピレーションアルバムに初収録
2010.10.13 (Wed) 大都キャラが総登場する2011年版カレンダー発売
2010.07.07 (Wed) 『ギラギラ爺サマー』のサウンドトラックCD発売へ
2010.06.30 (Wed) 高ループ型ST仕様の『ぱちんこ24』が発売
2010.06.29 (Tue) この夏、『ギラギラ爺サマー』がBIG WAVEを起こす
121件中 61-65件 (13/25ページ目)
先頭へ << 前ページ < 11 12 13 14 15 > 次ページ >> 最後へ
忍魂弐〜烈火ノ章〜
根強い人気を獲得しロングランヒットを記録した大都技研の『忍魂』に、待望の後継機が登場した。基本的なゲーム性は初代を踏襲したボーナス+ARTタイプで、通常時からのART突入はレア小役による当選の他、新たなルートとして自力高確率ゾーンの「絶空試練」を搭載。ボーナスは平均獲得枚数約204枚のBIGと同約48枚の「烈ボーナス」という構成になっており、どちらもベルの押し順に正解するほどART突入のチャンスだ。1セット50ゲーム+αのART「月光ノ刻」も大きな進化を遂げており、1ゲームあたりの純増が約1.7枚にまで引き上げられると同時に押し順ナビによる簡単消化が可能になっている。さらにベルorレア小役の5連続…

詳細を読む
>>一覧に戻る