ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
AT発動革命!『パチスロ ゼーガペイン』始動
2013.06.10(Mon) 提供元 @グリーンべると

 山佐は6月10日、都内にて新機種『パチスロ ゼーガペイン』のプレス発表会を開催。同機はサンライズ製作の同名ロボットアニメとタイアップし、5号機初のAT集中モード「ゼーガシステム」を搭載する。納品開始は8月中旬の予定。

 アニメ「ゼーガペイン」は、2006年にテレビ東京系列で放映されたロボットアニメ。普通の高校生が謎の少女との出会いによって異世界での闘いに巻き込まれて行くストーリーで、“ゼーガペイン”は戦闘に使用する巨大ロボットの名称。同機では製作元のサンライズが全面協力し、パチスロオリジナルのストーリー展開とキャラクターが登場する。

 AT発動革命と銘打たれた「ゼーガシステム」とは、内部的にパンクするまでAT「ゼーガラッシュ」(純増約2.7枚、1セット30G+α)が約1/10という超高確率で誘発されるモードだ。レア役抽選・G数管理テーブル・特殊解除ゾーンといった従来のAT機とは違う新たなAT発動契機となる。

 このゼーガシステムへの突入契機は、疑似ボーナスである「リザレクションCHANCE」突入時及び消化中のレア役による抽選、ゼーガラッシュ終了後の抽選、の2パターン。疑似ボーナスの平均獲得枚数は約100枚、ゼーガシステム中は当選確率が約1/80までアップする。

 その他、最大4段階までレベルアップ(自力解除)するたびに特典(ATや疑似ボーナスなど)が上乗せされる「シズノ覚醒ゾーン」(1セット10G+α、1/3でレベルアップ)、疑似ボーナスをストックできる「夢限進化ゾーン」(終了後1Gで放出)、バトルに勝ち続ける限り疑似ボーナスに突入する「輪廻死闘」(最大継続率80%)、W継続抽選(上乗せ継続率と演出自体の継続率)の「セブンインパクト」(0G上乗せ)といった多彩なモードを搭載する。


(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ (C)YAMASA
山佐 : パチスロ ゼーガペイン
2015.04.17 (Fri) ◇山佐、「押し順 ケロルン」販売を開始
2015.03.04 (Wed) ◇山佐、「パチスロ ゴッドイーター」特別先行展示会を開催 〜専用新筐体には超可動式液晶ユニット「フェンリル」を搭載
2015.03.02 (Mon) 人気ゲーム「ゴッドイーター」がパチスロに
2014.11.17 (Mon) 山佐がレア役確変&液晶擬似リール搭載機を発表
2014.09.08 (Mon) ◇山佐直営店、「シーマスター」後継機をテスト導入
116件中 1-5件 (1/24ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2013.06.11(Tue)
 2013年6月10日、山佐株式会社は、東京・港区のスパイラルホールにて、最新機種『パチスロ ゼーガペイン』の発表試打会を開催した。現在の5号機市場において主流となっている、ゲーム数や小役による解除システムとは異なる革新的機能「ゼーガシステム」の搭載を謳う本機。発表会では実機を用いた詳細な機種解説や長時間の試打タイムが設けられ、存分に新システムの魅力がアピールされた。
パチスロ ゼーガペイン
山佐から登場した同名アニメとのタイアップ機『パチスロ ゼーガペイン』は、AT集中モード「ゼーガシステム」を搭載。システム発動時には約10分の1でAT「ゼーガラッシュ」に当選するだけでなく、パンクするまでAT超高確率状態が継続する。システム発動には主に100ゲーム周期orレア小役を契機に移行するチャンスゾーン「シズノ覚醒ゾーン」(10ゲーム+α)での自力解除から当選する擬似ボーナス「リザレクションチャンス」(平均獲得枚数約100枚)を経由し、突入時や消化中のレア小役成立時に抽選が行われる仕組みだ。ATは1ゲームあたり約2.7枚の純増が見込める1セット30ゲーム+αのゲーム数上乗せ方式で、レア小役による直乗せの他、青7のダブルライン揃いから突入する上乗せモード「セブンインパクト」(通常時やボーナス中にも成立の可能性アリ)によってゲーム数上乗せが発生。加えて1セット20ゲーム…

詳細を読む
>>一覧に戻る