ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
宿命の闘いをバトルシステムで再現!
2013.06.19(Wed) 提供元 @グリーンべると

 平和は6月18日、都内ショールームにてパチンコ新機種『CR烈火の炎H9AZ1』の発表内覧会を開催。同機は週刊少年サンデーに7年間連載され、単行本の累計発行部数は2500万部を誇り、TVアニメやゲーム化などマルチに展開された人気コミックをパチンコ化したもの。納品開始は8月4日からの予定。

 パチンコでは原作の世界を再現する“STORYバトルSTシステム”からなる「激闘RUSH」(ST150回、電サポあり)がゲーム性の核となり、ここでは準決勝戦、決勝戦と勝ち抜き、最終試合にて宿敵・紅麗との闘いを目指す。

 その激闘RUSH中は高速演出区間(4回転)、バトル前半(72回転)、中間変動(1回転)、バトル後半(65回転)、八竜チャンス(ラスト8回転)の区間に分かれ、敵キャラクターに勝利、役物発動などで大当たりが確定する。ループ率は約82%、16R大当たりの割合は80%(特図B)だ。

 また、激闘RUSHへのルートは、通常時の3・7図柄当たり、チャレンジボーナス後のVS紅麗チャレンジで電サポ50回までに大当たり、特殊図柄or紅ボーナス後の紅麗詮索モード(電サポなし、VS紅麗チャレンジで50回転終了後にも移行)中の大当たり、の3パターンとなっている。

 メーカー発表の主なスペックは以下の通り。
大当たり確率:1/392.4(高確率:1/89.4)
確変突入率:100(ST150回)
時短:特図A 0回or50回or100回、特図B 150回
出玉:約457個or約1828個
ラウンド数:4Ror16R-8C
賞球数:2&3&8&10&15


(C)安西信行/小学館
平和 : CR烈火の炎H9AZ1
2007.08.31 (Fri) 平和、往年の羽根モノを7セグで復刻
2007.08.27 (Mon) 平和BROS「俺の名はルパン三世P」 “銭形パネル”登場
2007.08.10 (Fri) 80年代のあの伝説漫画がパチスロで復活
2007.07.05 (Thu) 平和が5日に新機種「CR綱取物語」展示会
2007.07.05 (Thu) あの「綱取物語」が完全復活
327件中 291-295件 (59/66ページ目)
先頭へ << 前ページ < 57 58 59 60 61 > 次ページ >> 最後へ
CR烈火の炎H9AZ1
週刊少年サンデー史上、最高のバトルマンガとして金字塔を打ち建てた「烈火の炎」が、高継続STマシンとなって登場した。ST「激闘RUSH」は、一度突入すれば継続率約82%、そして大当りの80%が16ラウンドとなる凄まじい出玉ポテンシャルを搭載。加えて、演出面では原作で人気の裏武闘殺陣が展開する、非常にスリリングな仕上がりとなっている。そのSTに突入するための鍵は、初回大当り後に突入する2つのモードだ。「チャレンジボーナス」後に突入する「VS紅麗チャレンジ」は50回の電サポがつくモードで、この間に大当りを射止めれば激闘RUSHへの道が開かれる(期待度は約43%)。また特殊絵柄停止や「紅ボーナス」から突入する「紅麗詮索モード」は、内部的に通常or高確率となっており、この間に大当りすれば激闘RUSHの期待度アップとなる。なお、3・7絵柄での大当りは直接激闘RUSHへ突入する、特別…

詳細を読む
>>一覧に戻る