ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
BBがARTに直結、『ボンバーパワフルII』登場
2013.07.30(Tue) 提供元 @グリーンべると

 SANKYOはこのたび、パチスロ新機種『ボンバーパワフルII』を発表した。

 2004年に発売した『ボンバーパワフル』の正統後継機となる本機は、2段階のゲーム展開が味わえる新感覚ビッグボーナスが特徴となる。

 BB前半パートはナビ回数管理型ボーナス「ボンバーゲーム」となり、ベル役を5〜66回ナビゲートする。この区間のリプ連やレア小役が後半パートのARTゲーム数の上乗せに直結する仕組み。

 ボンバーゲームの規定ナビ回数を消化すると、後半パート「パワフルゲーム」に移行。パワフルゲームはゲーム数管理型ARTで、初期ゲーム数(30・50・100G)に加えて、ボンバーゲームで獲得したリプ連等による上乗せゲーム数が楽しめる。

 パワフルゲーム中は、0G連上乗せゾーンの「ビッグバンスパーク」や、ゲーム数上乗せ+ビッグバンスパーク+ボーナス1G連のトリプル抽選を行う「ギャラクシーロード」への発展も期待できる。

 納品日は9月16日から。
SANKYO : ボンバーパワフルII
2011.11.01 (Tue) 80%継続の白熱バトルでSANKYO「ヤマト」復活
2011.10.28 (Fri) ◇SANKYO、「CRF宇宙戦艦ヤマト復活篇」展示会を開催
2011.10.21 (Fri) ◇SANKYO、「CRF宇宙戦艦ヤマト復活篇」を記念し劇場版アニメ6作品を無料配信
2011.10.21 (Fri) 多彩なドラム演出と16R当たりの期待感が魅力
2011.09.01 (Thu) ◇「SANKYO」、京都営業所の町名番地が変更
268件中 106-110件 (22/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 20 21 22 23 24 > 次ページ >> 最後へ
ボンバーパワフルII
SANKYOの『ボンバーパワフルII』は、BIG(擬似ボーナス)の1パートに組み込まれた新スタイルのART「パワフルゲーム」を搭載。BIG当選後はまず前半パートとしてベルナビ回数(5〜66回)のボーナス「ボンバーゲーム」がスタートし、ここではリプ連やレア小役でパワフルゲームのゲーム数上乗せのチャンスとなる。そして後半からは基本ゲーム数(30or50or100ゲーム)+前半パートでの上乗せ分を初期ゲーム数としてパワフルゲームがスタートする。パワフルゲーム中は0G連上乗せの「ビッグバンスパーク」やゲーム数&ビッグバンスパーク&ボーナスを上乗せしていく「ギャラクシーロード」といった強力な上乗せ特化ゾーン発動の可能性アリだ。ボーナスの契機としてはお馴染みの「シャッターチャンス」や、共に15ゲームの自力解除ゾーンである「ボンバーチャレンジ」(期待度約33%)&「ゴールデンボンバー…

詳細を読む
>>一覧に戻る