 |
|
 |
 |
SANKYOはこのほど、パチンコ新機種『CRフィーバースレイヤーズREVOLUTION』シリーズを発表した。
同機はライトノベル、アニメ、OVA、劇場版と様々なメディアミックス展開で20年以上にわたって多くのファンから支持される同名の人気コンテンツがモチーフ。主人公リナ=インバース役の林原めぐみをはじめアニメ版声優を完全起用したほか、TV地上波作品のオープニングテーマ「Give a reason」など人気楽曲も多数収録されている。
スペック最大の特長は演出が異なる3つのゾーンで構成された208回転のロングST「ドラグ・スレイブラッシュ」。通常時は突入率約60.4%ながら、電サポ中の大当たり(特図2)はすべて「ドラグ・スレイブラッシュ」に突入するという仕様で、16R大当たり比率約85.1%、ループ率約75%(ライトミドル『S』は16R大当り比率約50.5%、ループ率約68%)と高い出玉性能を誇る。
一方、初当たりが4R通常の「トレジャーボーナス」だった場合は、時短100回転の「トレジャーモード」に突入するというゲームフローになっている。
また、一般的な保留8個機に比べて短縮変動区間を短めに設計した次世代保留8個システム「NON STOP8」を搭載。緻密に分析された変動秒数によって途切れない変動を実現することで、体感スタートの向上、遊技者のストレス排除、前兆演出の充実などを図っている。
納品は10月6日より開始予定。
■CRフィーバースレイヤーズREVOLUTION
大当たり確率:1/399.6(高確率1/150.5)
ドラグ・スレイブラッシュ突入率:約60.4%(ST208回)
賞球数:3&10&15
ラウンド数:16R‐10C
出玉:約600個(実質4R)or約2400個(16R)
電サポ回数(ST含む):特定大当たり終了後208回転or100回転
■CRフィーバースレイヤーズREVOLUTION S
大当たり確率:1/199.8(高確率1/183.3)
ドラグ・スレイブラッシュ突入率:約60.4%(ST208回)
賞球数:3&2&10&14
ラウンド数:16R‐9C
出玉:約504個(実質4R)or約2016個(16R)
電サポ回数(ST含む):特定大当たり終了後208回転or100回転
(C)神坂一・あらいずみるい/富士見書房/スレイヤーズR製作委員会 イラスト/あらいずみるい |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
267件中 266-267件 |
(54/54ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRフィーバースレイヤーズREVOLUTION |
 |
「ライトノベル」というジャンルの草分け的存在の人気作「スレイヤーズ」のパチンコがSANKYOより登場した。主人公・リナの代名詞である魔法の名を冠したST「ドラグ・スレイブラッシュ」は、ループ率約75%・16ラウンド大当り比率約85.1%(『〜S』はループ率約68%・16ラウンド大当り比率約50.5%)と類を見ない抜群の破壊力を有する。208回転もの超長丁場であるこのSTは、8回転までを「ドラグ・スレイブ役モノ」による即告知を行う「役モノゾーン」、10〜58回転目をテンパイ成立=超激アツとなる「テンパイゾーン」にて消化。そして60回転目からは「バトルゾーン」にて演出が展開していくぞ(各モードの合間には切り替わりの1回転を挟む)。STの入口である絵柄揃い大当りをもたらす重要演出は、弱予告を強予告に書き換える「暴れちゃうぞ予告」を始めとするリナ系の演出や、「3大ポイント演出」… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |