ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇京楽、「ぱちんこ仮面ライダーV3」特別先行展示会を開催〜オフィシャルバンド「RIDER CHIPS」が新曲を披露
2013.09.17(Tue) 提供元 ビジョンサーチ

 京楽は12日、東京都港区高輪のグランドプリンスホテル新高輪において、新機種「ぱちんこ仮面ライダーV3」の特別先行展示会を開催した。展示会には、業界関係者と、メーカーファンクラブ「たぬ吉クラブ」会員から抽選で招待された300組600人も参加した。
 「仮面ライダー」たちと悪の組織「デストロン」の怪人たちによるパフォーマンスにより展示会はスタート。つづいて、4年前に発売された「ぱちんこ仮面ライダー」シリーズ前作の「ぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION」でも楽曲を提供した、野村義男らによるオフィシャルバンド「RIDER CHIPS」がスペシャルライブを披露した。「Ride a firstway」など前作の収録曲のほか、「〜V3」のために新たに書き下ろされたロックナンバー2曲を歌い上げた。
 つづくゲストトークショーには、よしもと芸人の千鳥、雨上がり決死隊の宮迫博之、バイク川崎バイクが登場。バイク川崎バイクは、「仮面ライダーV3」にまつわるネタを披露した。トークは、「〜V3」の思い出話と実機を打った感想を中心に展開し、「V3世代」だと言う宮迫は、「『〜V3』が登場した当時には、斬新でめちゃくちゃ格好良かった。新機種は、『V3世代』じゃない人でも、リーチアクションでテンションが上がる台」と感想を述べるとともに、同社がスポンサーとなっている秋の新番組「噂の現場直行ドキュメン ガンミ!!」のPRも行った。
 同機は、1/390.1のマックスタイプ。大当り終了後に、確変突入率100%のST80+4回転がつく。ST継続率は約80%。ST「ハリケーンモード」中は、大当りの67%が16Rとなる。前作と同様に、ST中のスピード感・疾走感が同機の最大の特長となる。また前作より、「変身ベルトギミック」を引き継ぐ。
 納品予定日には10月20日を予定する。(日刊遊技情報)
京楽 : CRぱちんこ仮面ライダーV3
2015.05.28 (Thu) ◇KYORAKU吉本、パチンコ・パチスロソングのライブを6月15日開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽、シニアプロ参加の「モアサプライズ カップ」を29日より開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽「ぱちんこトランスフォーマー」、27日より直営店でフィールドテストを実施
2015.05.07 (Thu) ◇KYORAKUよしもと、よしもと芸人・ライター同行ツアーを直営店全6店舗で開催
2015.04.09 (Thu) ◇京楽、「ぱちんこトランスフォーマー」特別先行展示会を映画のジャパンプレミア試写会風に開催
463件中 1-5件 (1/93ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2013.09.12(Thu)
 2013年9月12日、京楽産業.株式会社は、東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪 飛天にて、パチンコ最新機種『CRぱちんこ仮面ライダーV3』の特別先行展示会を開催した。本機は同社の人気作「仮面ライダー」シリーズの最新作。会場ではシリーズゆかりの面々やお馴染みのよしもと人気芸人たちなど、多彩な顔ぶれのゲストによるイベントが多数催された。
CRぱちんこ仮面ライダーV3
技と力を兼ね備えた3人目のライダーが主役を務めるシリーズ最新作『CRぱちんこ仮面ライダーV3』が登場。前作から抜群のスピード感と爽快感を受け継ぎつつもさらなる進化を果たしたST「ハリケーンモード」中は怪人とのバトルが発生し、ボタンプッシュで「ハイパーV3スパーク」が炸裂すれば超激アツ。仮面ライダー1号&2号やライダーマンといった仲間たちとの合流からバトルに発展すれば大チャンスとなる。一方、通常時は「ダブルタイフーンシステム」により実現した新たなゲーム性が見所となっており、予告やリーチ中などあらゆるタイミングでチャージされる2つのメーターが大当りやモード移行の鍵を握る。「技」メーターMAX時には1号、「力」メーターMAX時には2号による「スタンバイチャンス」が発生し、出撃に成功すれば「潜入モード」への移行が発生する。1号&2号のダブルスタンバイ発生時は信頼度アップとなる他…

詳細を読む
>>一覧に戻る