ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ディ・ライトがパチスロ本格参入第1弾を発表
2013.09.17(Tue) 提供元 @グリーンべると

 パチスロメーカーのディ・ライトでは9月12日、パチスロ市場への本格参入第1弾となる新機種『パチスロ ギルティギア』のプレス発表会を品川インターシティホールで開催した。

 人気格闘ゲームとのタイアップ機となる本機の最大のセールスポイントは平均90ゲーム周期(最大約200ゲーム)でチャンスゾーンが訪れる「ドライブシステム」を採用した点。周期ゲーム数は連チャンモード、引き戻しモードなど複数のモードによりゲーム数が管理されているほか、チャンス役を引くと必ずゲーム数の短縮が行われるため、プレイヤーがどのゲーム数でもARTの期待感を損なうことなくプレイできるのが特長となる。

 チャンスゾーンは10G+α続き、約60%で自力解除バトルへ発展。リプレイ、外れを引くと敵の攻撃、それ以外の全小役を引くと味方の攻撃となり、敵のライフポイントが0になるとボーナス「ギルティボーナス」が発動する。ボーナス中はチャンス役が成立すればするほどゲーム数上乗せ+ループ率管理型ART「ブラストドライブ」(純増2.4/G、1セット40G+継続バトル7G、最大80%ループ)への期待が高まる仕組み。

 納品は11月中旬が予定されている。

 プレス発表会では大一グループの小塚英治代表取締役副社長がディ・ライトについて「開発体制の一新・大幅な強化と、目指すべきターゲットを一新させることの2つの改革からスタートした。開発理念として“誰もやらない。だからやる”を掲げ、大一グループの派生ブランドでない“独立進化”の道を歩んでいきたい」と目指す方向性について述べた。


(C)ARC SYSTEM WORKS
ディ・ライト : パチスロギルティギア
2013.11.18 (Mon) 『パチスロギルティギア』ゲームフロー更新!
2013.11.08 (Fri) 『パチスロギルティギア』演出更新!
2013.09.26 (Thu) ◇大一直営店、「パチスロギルティギア」、先行導入開始/愛知
2013.09.17 (Tue) ディ・ライトがパチスロ本格参入第1弾を発表
2013.09.13 (Fri) 機種速報!『パチスロギルティギア』機種基本情報UP!
8件中 1-5件 (1/2ページ目)
1 2 > 次ページ >> 最後へ
パチスロギルティギア
新筐体「誘(-I-Z-A-N-A-I-)」と共にデビューを飾るディ・ライトの『パチスロギルティギア』は、大ヒット格闘ゲームをモチーフとしたパチスロ機。通常時は周期ゲーム数到達で移行する「審判の門」を突破(期待度約60%)→自力解除バトル「ヘブンオアヘル」で勝利、という流れでメインのART突入経路であるボーナスを目指すことになる(ヘブンオアヘルやARTの直撃当選もアリ)。ここで注目したいのが全レア小役で必ず周期ゲーム数を短縮する「ドライブチェンジ」の存在で、平均約90ゲームの消化で周期到達となる。また、ヘブンオアヘル中には小役の連続によるコンボや「DESTROYED」絵柄揃いによる一撃必殺、「サイクバースト」による一発逆転など、格闘ゲームのテイストがふんだんに盛り込まれているぞ。ART「ブラストドライブ」は純増約2.4枚、47ゲーム(継続バトル「バルディウスバトル」を含む…

詳細を読む
>>一覧に戻る