 |
|
 |
 |
SANKYOはこのたび、新機種『パチスロ マクロスフロンティア2』を発表した。納品は5月6日から。
『パチスロ マクロスフロンティア』シリーズの第2弾。前作で人気を博したゲーム演出等を継承しつつ、今回は大ヒットした劇場版を舞台に収録曲も30曲を超えた。
タイプは、擬似ボーナスを搭載したART特化タイプ。ビッグボーナスはランカBBとシェリルBBの2種類があり、ゲーム数は30G〜100G、BB中のART当選時の告知演出が異なる。レギュラーボーナスはゲーム数が30G固定。その他、プレミアの究極クランボーナスを搭載する。
ART「バルキリータイム」は前作で好評を得た、ゲーム数を決定する上乗せゾーン「トライアングルチャンス」からスタート。選ばれたキャラクターにより上乗せ方式が異なり、ゲーム数の大量獲得が期待できる「超時空ライブ」も健在。純増は1ゲームあたり約2.4枚となる。
ART中はゲーム数上乗せやボーナスストックの特化ゾーンを複数搭載。ART終了後には、消化したARTゲーム数が復活する「歌姫降臨」といった新たな見どころも用意した。
その他、19インチ透過液晶と上部にサブ液晶のフロンティアビジョンを搭載した専用筐体を採用している。
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
268件中 16-20件 |
(4/54ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パチスロ マクロスフロンティア2 |
 |
パチスロ版「マクロス」シリーズの最新作が遂に登場した。擬似ボーナス搭載のART特化型スペックになっているが、主にレア小役やボーナス、「メドレーステップアップ」及びそこからの自力チャンスゾーンなどからART突入を目指す基本的なゲーム性は健在。その中でもレア小役は、ボーナス&ART当選以外に自力チャンスゾーン「出撃チャレンジ」や第2のメドレーステップアップ「ミュージック連続予告」当選の可能性アリと、より多彩な役割を果たす存在になっている。ART「バルキリータイム」は純増が約2.4枚に引き上げられると共に、ゲーム数上乗せ特化ゾーン「クライマックスチャレンジ」(10or20ゲーム)や、ボーナスストック特化ゾーン「アンタレスモード」(10ゲーム+α継続)といった強力な上乗せゾーンが追加されている。また、ART終了後に2人の歌姫が登場する「歌姫降臨」が発動すれば、そのセット内で消化… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |