ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
パチスロ化物語に「始マリノ刻パネル」登場
2014.04.11(Fri) 提供元 @グリーンべると

 サミーは昨年10月の導入開始以来、多くのファンから支持を受けている『パチスロ化物語』の第3弾パネル「始マリノ刻パネル」を発表した。

 同機におけるクライマックスとも呼べる瞬間、「始マリノ刻」をイメージしている。同パネルの納品開始は5月上旬を予定。

(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy
Sammy : パチスロ化物語
2012.01.05 (Thu) ◇サミー、「北斗の拳 世紀末救世主伝説」サウンドトラックを発売
2011.12.27 (Tue) 『北斗の拳』のサウンドトラック発売決定
2011.12.20 (Tue) 続編ドラマにあわせ『逃亡者おりん2』発表
2011.12.16 (Fri) ◇サミー、「ぱちんこCR逃亡者おりん2」新機種発表会を開催
2011.12.13 (Tue) ループARTに進化した『サクラ大戦3』発表
680件中 226-230件 (46/136ページ目)
先頭へ << 前ページ < 44 45 46 47 48 > 次ページ >> 最後へ
パチスロ化物語
シリーズ累計のBlu-ray&DVD出荷が120万本(※2013年7月時点)を記録するなど、空前の大ヒットとなったアニメ「化物語」のパチスロがSammyより登場。本機のAT「倖時間(ハッピータイム)」は初期枚数が150枚にセットされた差枚数管理タイプ(レア小役や3枚ベルでの減算はナシ)で、メインの突入ルートとして15or30ゲームorAT当選まで継続するチャンスゾーン「解呪ノ儀」が設けられている。解呪ノ儀中はレア小役の1つである「怪異」絵柄の出現率が約8分の1にアップしており、トータルでのAT期待度は約40%となっているぞ。AT中は「(超)倍倍CAHNCE!」による差枚数上乗せのチャンスアリ。毎ゲーム獲得倍率の上乗せと配当枚数の上乗せ抽選が行われ、最終的に「配当×倍率」が差枚数に上乗せされる。また、30ゲーム継続するボーナスも重要な上乗せ契機の1つで、ベル成立で上乗せの…

詳細を読む
>>一覧に戻る