ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
『海猿』に甘デジスペックが登場
2014.07.04(Fri) 提供元 月刊グリーンべると

 SANKYOはこのたび、『フィーバー海猿』の甘デジスペックを発表した。

 大当たり確率1/99.9(高確率時1/58.7)で70回転のSTを搭載。ST突入率100%、電サポ回数70回or100回、ループ率約71.0%。

 新スペックでは、新たな大当たりとして「リアルタイムフィーバー」を搭載。リアルタイムフィーバーには複数のアタッカー開放パターンがあり、限られた時間内にどれだけ玉をアタッカーに入れられるかがポイントとなる。

 大当たり振分けは、「スペシャルフィーバー」が2.0%、「リアルタイムフィーバー」が84.1%、「レスキュータイム突入」が13.9%。賞球は3&2&10で、平均TYは約1280個となっている。

 納品は最速で7月13日から。

(C)佐藤秀峰(原案・取材:小森陽一)/小学館
SANKYO : CRフィーバー海猿Y
2015.01.07 (Wed) ガンダム新機種展示会の招待キャンペーンを実施
2014.12.18 (Thu) 美麗映像で四季風景を表現、『フィーバー真花月』
2014.12.04 (Thu) 新次元の盤面を採用、ベイダー卿との夢の対決も
2014.12.04 (Thu) ファフナー出撃、期待感高める回転体役物を搭載
2014.11.11 (Tue) ◇SANKYO、2015年3月期第2四半期決算短信を発表〜営業利益で48億円の赤字
265件中 21-25件 (5/53ページ目)
先頭へ << 前ページ < 3 4 5 6 7 > 次ページ >> 最後へ
CRフィーバー海猿Y
1999〜2001年に渡り週刊ヤングサンデー誌上に連載された人気漫画「海猿」とのタイアップ機に、甘デジタイプの『〜Y』が仲間入りした。本機では極限状況下で人命救助に向かう人々の緊迫感を完全再現しており、確変の「レスキュータイム」(ST70回転)&「ハイパーレスキュータイム(ST70回転+時短30回転)」中は、限られた時間の中で救助者を発見・救出することができれば大当りとなる。メインのST突入経路となる絵柄揃い大当りを獲得するには、先読みゾーン「緊急警戒モード」、リーチ後の専用ムービー「オレ達はバディだ!予告」、リーチ中の墨絵調カットイン「激猿カットイン」といった「3大キーポイント」の発生や、全3種の高信頼度リーチ「救助SPリーチ」への発展が重要。また、新たな激アツ柄「フルーツ柄」が登場すれば信頼度は大幅にアップするぞ。そして、もう1つのST突入演出である「レスキュータイ…

詳細を読む
>>一覧に戻る