ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
SANKYO、役員退職慰労金の打切りに伴い特損
2014.08.18(Mon) 提供元 月刊グリーンべると

 SANKYOがこのたび発表した平成27年3月期第1四半期(平成26年4月1日〜平成26年6月30日)の連結業績によると、売上高206億8800万円(前年同期比67.4%減)、営業利益1900万円(同99.9%減)、経常利益3億7100万円(同98.2%減)、四半期純損失10億500万円(前年同期は162億円の四半期純利益)となった。役員退職慰労金の打切り支給に伴い、17億円を特別損失として計上した。

 パチンコ機関連事業の売上高は74億円(前年同期比82.9%減)、営業損失24億円(前年同期は151億円の営業利益)。SANKYOブランドの「フィーバーモーレツ宇宙海賊」、JBブランド「うちのポチーズ」をはじめ、「フィーバースレイヤーズREVOLUTION」のリユースモデルなどを販売し、販売台数は2万4000台だった。

 パチスロ機関連事業の売上高は106億円(前年同期比30.3%減)、営業利益38億円(同40.2%減)。SANKYOブランドの「パチスロ マクロスフロンティア2」を中心に販売し、販売台数は2万7000台となった。

 補給機器関連事業は、売上高23億円(同47.0%減)、営業利益3300万円(同73.0%減)だった。

 平成27年3月期通期の連結業績予想に変更はない。
SANKYO
2010.03.25 (Thu) 1/2突入、約66%継続の混合タイプ登場
2010.02.17 (Wed) 沖縄テイスト満載の『沖〜な』登場
2010.02.09 (Tue) ◇SANKYO 組織変更および人事異動を発表
2010.02.08 (Mon) ◇第3四半期決算短信 SANKYO 「マクロス」販売不振の理由は「アピール不足」
2010.02.05 (Fri) ◇SANKYO 通期売上高予想を500億円下方修正 〜「マクロス」の販売伸び悩む
263件中 156-160件 (32/53ページ目)
先頭へ << 前ページ < 30 31 32 33 34 > 次ページ >> 最後へ
>>一覧に戻る