 |
|
 |
 |
KPE・高砂販売は26日、東京都港区赤坂の六本木ミッドタウンにおいて、高砂電器(TAKASAGO)製パチスロ新機種「戦律のストラタス」(型式名「戦律のストラタスJW」)のプレス発表会を開催した。納品開始日に10月5日(新潟県のみ9月28日)を予定する。
同名のコンテンツは、コナミデジタルエンタテインメントより2011年に発売されたPSP用ゲーム。ATタイプとなっており、そのAT性能は「激闘!西遊記」の「リプレイ」出現確率を減少させた「アクセルAT」による純増3.0枚。「麻雀格闘倶楽部」の32ゲーム周期抽選、そしてゲーム数管理とレア役による直当りの、3つのAT突入ルートを持つ。1契機あたりの最大上乗せゲーム数は777ゲーム。
同機最大の特徴は、さらに、出玉期待度130%と、これまでの5号機では実現しなかった出玉性能となるエクストラモード「帝特六機MODE」を搭載している点。合成確率が74分の1までアップし、継続抽選に漏れるまで滞在できる。
発表会では、高砂電器の山本哲也代表取締役社長が、同機のコンセプトを「MODE革命」であると説明した。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
138件中 6-10件 |
(2/28ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2014.08.27(Wed) |
 |
高砂『戦律のストラタス』プレス発表会 |
 |
2014年8月26日、KPE・高砂販売株式会社は、東京・港区の六本木ミッドタウンにて、パチスロ最新機種『戦律のストラタス』のプレス発表会を開催した。本機はPSPにて登場した同名ゲームとのタイアップ機。「MODE革命」をキャッチコピーに、突入すれば期待度130%の出玉性能を発揮する「帝特六機MODE」の搭載が最大の見所となる機種だ。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
戦律のストラタス |
 |
高砂から登場した『戦律のストラタス』は、同名人気アクションゲームとのタイアップ機で、全てを超越する出玉性能の「帝特六機MODE」と、ドラマチックバトルAT「戦律RUSH」が魅力の1台。帝特六機MODEは滞在中のボーナス(BIG:200枚獲得、REG:50枚獲得)&戦律RUSHの初当たり確率が74分の1と大幅にアップする上、突入時点で戦律RUSH・ボーナス・上乗せが保証される激アツモードとなっている。一方の戦律RUSHは純増約3.0枚を誇る差枚数管理タイプのATで、1セット100枚+ボーナス&上乗せ保証アリ。ストーリーが進行するほど出玉期待度がアップする仕様となっており、レア小役成立や規定枚数消化を契機に発生する「特異点バトル」に勝利すればボーナス&上乗せが確定。さらに5体存在する特異点を全て撃破できればエクストラAT「殲滅RUSH」突入となる。初当たり当選契機は、32ゲ… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |