ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
◇大都、2014年テスト導入の「吉宗〜極〜」“再販”か
2015.04.14(Tue) 提供元 ビジョンサーチ

 大都技研は同社ホームページ製品サイトにおいて、13日より「吉宗〜極〜」に関する情報の公開を開始した。同機は2013年12月に発売されたパチスロ「吉宗」のスペック違い(新スペック)。2014年前半に同社の系列ホールにのみ限られた台数がテスト導入されていたがこの度“再販”に踏み切るようだ。メインスペックからは、1セットのゲーム数が40ゲームから80ゲームに、また擬似ボーナス「BB」の払い出し枚数が200枚から320枚へと、変更されている。納品開始予定日は6月7日となる見込み。(日刊遊技情報)
大都技研 : 吉宗〜極〜
2009.07.24 (Fri) ◇大都が新パネル「忍魂 月光Ver.」発表
2009.07.23 (Thu) 大都、初のパチンコは「番長」の薫先生が主役
2009.07.22 (Wed) ◇大都が初のパチンコ機「CR3年P組薫先生!!」発表
2009.05.28 (Thu) ◇大都 「Amebaモバイル」限定で「新・吉宗」モバイルブログスキンの配信を開始
2009.05.27 (Wed) 大都技研、ブログスキン提供サービスを開始
122件中 86-90件 (18/25ページ目)
先頭へ << 前ページ < 16 17 18 19 20 > 次ページ >> 最後へ
吉宗〜極〜
10年の年月を経て5号機市場に登場した『吉宗』の後継機が一層の進化を遂げ、『吉宗〜極(きわみ)スペック〜』として再登場した。枚数管理方式のBIGやREG(20ゲーム固定)と、上乗せAT「爆走大盤振舞」、そして上乗せ特化ゾーン「極大盤振舞」、「将軍RUSH」が連鎖する「将軍ループ」はそのままに、BIGの払い出し枚数が320枚、AT初期ゲーム数が80ゲームにまで増加。また、BIG当選時には特化ゾーンへの突入までもが約束されるという仕様になっている。その他のゲーム性に変化はなく、BIG中は青7揃いで1G連、家紋揃いでAT突入となる仕組みで、加えて枚数上乗せ(AT中はゲーム数上乗せ)の抽選も行われる。消…

詳細を読む
>>一覧に戻る