|
 |
15枚+BIG BONUS |
|
|
 |
15枚+REG BONUS |
|
|
 |
12枚 |
|
|
 |
7枚 |
|
|
 |
2枚 |
|
|
 |
1枚 |
BIG BONUS中のみ12枚 |
|
 |
BIG BONUS中のみ15枚 |
|
 |
REPLAY |
|
|
JAC IN |
JAC GAME |
 |
7枚 |
|
|
 |
15枚 |
|
|
|
|
1 |
1/364.0 |
1/873.8 |
94.9% |
2 |
1/341.3 |
1/873.8 |
97.7% |
3 |
1/329.3 |
1/655.3 |
100.8% |
4 |
1/297.8 |
1/655.3 |
105.3% |
5 |
1/273.0 |
1/546.1 |
110.8% |
6 |
1/238.3 |
1/546.1 |
118.2% |
|
|
|
|
平和/2001年1月導入開始/4号機/Aタイプ/5ライン
|
|
|
2タイプが同時にリリースされた「爆烈大相撲」シリーズ。本機『爆烈大相撲 紅』が大量獲得タイプとなっているのに対し、『爆烈大相撲 紫』はA400のノーマルタイプとなっている。違いはボーナス確率やBIGの獲得枚数だけで、演出や番付システムなどは基本的に同じ作りだ。この番付システムというのは、通常時に発生する小役ナビ演出や取り組み演出によって番付が変動し、BIG当選時の格付けに応じてBIG中の小役ナビの働くゲーム数が変化するというユニークな機能。小役ナビがあるうちは、小役を獲得しやすいため枚数も多くなりやすく、逆にナビがなくなれば小役を獲得しにくくなるため枚数も少なくなりやすい。獲得枚数を大きく左右する番付は、リール上部のパネルでいつでも確認できるので、上位で放置の台などは格好の狙い目といえる。 |
|
|
|