|
 |
8枚 |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
 |
REPLAY |
|
|
|
|
設定 |
左打ち時大当たり確率 |
右打ち時大当たり確率 |
左打ち時ループ率 |
右打ち時ループ率 |
機械割 |
1 |
1/873 |
1/1763 |
50or80% |
80% |
97.71% |
3 |
1/770 |
1/1556 |
50or80% |
80% |
101.22% |
4 |
1/623 |
1/1259 |
50or80% |
80% |
107.23% |
6 |
1/508 |
1/1029 |
50or80% |
80% |
112.91% |
|
|
|
|
通常時に中押しをするとペナルティが発生する可能性アリ | | |
|
|
|
広島県公安委員会検定通過状況(2012年06月07日付)
ウィンネットテクノロジー/2012年7月導入開始/設置期限2015年5月/5号機
|
|
|
|
ウィンネットテクノロジーから登場した『スーパー5』は、約500枚を獲得できる250ゲーム固定のARTが50or80%でループするという荒波仕様のマシン。ART突入契機は「超5」揃いリプレイで、「チャンスゾーン」(「超5」絵柄1つ出現で移行)→「超チャンスゾーン」(「超5」絵柄2つ出現で移行)と、2つのチャンスゾーンを経ての突入がメインとなる。ART継続率は「超5」揃い時の押し順で変化し、順押しならば50or80%を5:1で振り分け、逆押しならば80%のループが確定するぞ。ART中のループ告知はゲーム数によって異なり、1〜245ゲームまではリール右のランプで期待度を告知する「ステップアップチャンス」が、ラスト5ゲームでは第3停止後にループ当選を告知する「カウント5」が発生。どちらの場合もリール右のランプがステップ4に到達すると共に爆発音が響けばART継続確定となる。更に、ループに漏れた場合でも引き戻しのチャンスが残されており、8枚役の取りこぼし目出現前に「超5」揃いリプレイが出現すれば引き戻しの大チャンスだ。 |
|
|
|
|
通常時は順押しor逆押しで適当打ち消化
|
もっと見る
|
|
|