ビスティ 大ヤマトA
大ヤマトA
(C)2002松本零士/ユウガ<「大銀河シリーズ」より>
役構成
15枚+BIG BONUS
15枚+REG BONUS
12枚
BIG BONUS中のみ15枚
8枚
2枚
REPLAY
JAC IN JAC GAME
3枚
15枚
設定 BIG確率 REG確率
1 1/315 1/655
2 1/298 1/655
3 1/282 1/655
4 1/269 1/655
5 1/256 1/655
6 1/241 1/655
ビスティ/2005年3月導入開始/設置期限2007年3月/4号機/Aタイプ/ST/5ライン
  機種コメント
強力な連チャン性と1G連時のフリーズが病み付きになる魅惑的なマシン。ツインBIGタイプ『大ヤマトS』の兄弟機にあたる。ボーナス放出契機はRTゲーム数の消化がメインで、ティム(チェリー)成立時のRT短縮抽選によってゲーム数を短縮する機能もあり。RT短縮時はほぼ6ゲーム以内に放出される。RT短縮は内部状態によってその確率は大きく変化し、通常状態よりも12枚役成立から突入する「ギャラクシーゾーン(GZ)」中の方が断然短縮もしやすい。GZは12枚役成立時の約2分の1で突入し、30or50or100ゲーム継続する。GZの上乗せもある上、液晶と内部システムが完全にリンクしている訳ではないので、液晶が元に戻ってもしばらく様子を見ることをオススメする。