| 
							
        														|  | 
						
																										| 
														
															| 
											
												| 
													
													|  | 15枚+BIG BONUS |  
													|  |  |  
												| 
													
													|  | 15枚+REG BONUS |  
													|  |  |  
												| 
													
													|  | 15枚 |  
													|  |  | 
													
													|  | 10枚 |  
													|  |  |  
												| 
													
													|  | 7枚 |  
													|  |  | 
													
													|  | 2枚 |  
													|  |  |  
												| 
													
													|  | REPLAY |  
													|  |  |  
											| JAC IN | JAC GAME |  
												| 
													
													|  | 6枚 |  
													|  |  | 
													
													|  | 15枚 |  
													|  |  |  |  |  
																										| 
													
												
											
											
												| 1 | 1/297.89 | 1/655.36 | 94.9% |  
												| 2 | 1/273.07 | 1/630.15 | 98.5% |  
												| 3 | 1/260.06 | 1/606.82 | 100.7% |  
												| 4 | 1/244.54 | 1/546.13 | 103.9% |  
												| 5 | 1/240.94 | 1/468.11 | 105.4% |  
												| 6 | 1/240.94 | 1/364.09 | 107.2% |  |  |  |  | 
									
																	
								| 
										
											
												| 北電子/2001年4月導入開始/設置期限2004年3月/4号機/Aタイプ/5ライン |  | 
       						
			
				|  | 
			
				| 
						
						
							
								
									| 1997年の初代『ジャグラー』、1999年の『ジャグラーV』に続くシリーズ第3弾。本機は初代のリメイク版となっており、スペックやリール配列などは基本的に初代と同じだ。しかし、リール幅がワイドになり、MAXBETボタンを搭載し、なおかつサウンドもステレオサウンドへ変更とパワーアップ。格段に目押しがしやすくなり、操作性も向上した(それまではMAXBETするためにBETボタンを3回押さなければならなかった)。そして、以降のシリーズからワイドリールとMAXBETボタンが採用されるようになった。シリーズの中で比較すると、やや息の長かった機種で、ジャグラーシリーズの人気を不動のものにしたと言えるだろう。当然、リプレイハズシなどの攻略要素もあり、フル攻略時の機械割は設定6で約115%となるため、高年齢層だけでなくプロからも支持を得ていた。 |  | 
												
								|  | 
     	
	
				
				|  |