|
 |
BIG BONUS1 |
345枚を超える払い出しで終了 |
|
 |
BIG BONUS2 |
345枚を超える払い出しで終了 |
|
 |
MIDDLE BONUS |
119枚を超える払い出しで終了 |
|
 |
1or2BET15枚/3BET12枚 |
|
 |
1or2BET15枚/3BET9枚 |
|
 |
1or2BET15枚/3BET6枚 |
|
 |
1or2BET15枚/3BET2枚 |
|
 |
REPLAY |
|
|
|
|
1 |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
3 |
- |
- |
- |
4 |
- |
- |
- |
5 |
- |
- |
- |
6 |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
福岡県公安委員会検定通過状況(2007年11月27日付)
ラスター/2008年1月導入開始/設置期限2010年11月/5号機/3枚がけ専用機/5ライン
|
|
|
|
ラスターから沖スロ新機種『まぁさん』(沖縄方言で「おいしい」の意)が登場。ボーナスは純増約336枚の赤7BIG、同約312枚の青7BIG、同約104枚のMIDの3種類で、リール窓右上のハイビスカスランプが光ればボーナス確定というシンプルな仕様になっている。告知タイミングはレバーON時から次ゲームBET時までさまざまで、告知音も「鳥のさえずり」「鈴の音色」「稲妻の轟き」「ハープの音色」などバリエーション豊か。告知パターンの総数は何と797通りとなっている。また、レバーON時に筐体枠ランプが光る「流星フラッシュ」が発生した場合はハナガサ(12枚役)が成立した合図。ハナガサを狙ってハズれればもちろんボーナス確定となるのだが、揃ってもボーナスが同時成立している可能性があるので、次ゲームまで展開から目が離せない。なお、チェリーやリプレイにも同時成立の可能性があるので、成立時は次ゲームに注目だ。 |
|
|
|
|