|
|
広島県公安委員会検定通過状況(2011年08月22日付)
KPE/2011年11月導入開始/設置期限2014年8月/5号機
|
|
|
|
人気家庭用ゲームシリーズとのタイアップを果たしたKPEの『がんばれゴエモン』に後継機が登場した。本機のART「奇天烈街道タイム」は1ゲームあたり約1.4枚の増加が見込める1セット50ゲームのARTで、レア小役によるゲーム数上乗せや青7揃いによるストック数上乗せが見込める。更に、レア小役を契機に移行する「リプリプチャレンジ」中に規定回数リプレイを揃えることで突入する「てんこ盛りチャンス」や、リプレイ以外の小役で上乗せの期待大となる「スーパー奇天烈タイム」といった上乗せに特化したARTも搭載されているぞ。ART突入経路は2通りで、ボーナス後はBIG中の7揃い出現やREG中のフリーズ発生でART確定(「モーレツビッグ」は成立時点でART確定)。通常時からは「天守閣チャンス」「超天守閣チャンス」に移行すれば突入のチャンスだ。ARTはどちらの場合も準備段階の「発電チャンス」を経由し、ここで規定回数レア小役やベルを揃えることができればARTゲーム数上乗せだ。 |
|
|
天守閣チャンス

|
超天守閣チャンス

|
発電チャンス

|
|
|
|
|
もっと見る
|
|
|
|
|
|
左リール中段or下段に15番のチェリーを狙う
|
もっと見る
|
|
★1ゲームあたり約1.4枚の増加
★1セット50ゲーム+α
★ゲーム数上乗せ&ストックタイプ
★押し順ナビに従って消化
★レア小役(スイカ・チェリーなど)でゲーム数上乗せ
★「手形」獲得時は規定ゲーム数消化後の「手形チャンス」でゲーム数を上乗せ
|
もっと見る
|
|
|