ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ジャグラー最新作、『アイムジャグラーEX』登場
2006.11.28(Tue) 提供元 @グリーンべると

 北電子では11月28日、東京・港区の新高輪プリンスホテルにおいて、同社5号機第一弾となる『アイムジャグラーEX』の発表展示会を開催。会場は3000人を超える来場者が駆けつけた。

 北電子が満を持して市場投入するパチスロ5号機の『アイムジャグラーEX』はジャグラーシリーズの最新作、初代『ジャグラー』から数えると「10代目」となる。基本的なゲーム内容は4号機と同じで、伝統の「GOGOランプ」が光ればボーナスという点は変わらないが、『ジャグラーガール』や『GOGOジャグラーV』で採用された「先告知機能」を復活。また、スペシャルボーナス音を搭載しており、ボーナス後1ゲーム目にビッグボーナスが成立すると「軍艦マーチ+マイクパフォーマンス」、同様にボーナス後、11、22、33…と100ゲーム以内のゾロ目ゲーム時のビッグボーナス成立でベートーベンの「運命」が流れるという遊び心が施されている。

 さらに5号機の特性を活かし、小役重複抽選機能を採用。第1リールにチェリーが停止した瞬間にノーチャンスだったジャグラーの欠点を克服。第1リールチェリー停止後も期待感が持続する内容に仕上がった。

 獲得枚数はBBが平均325枚、レギュラーボーナスは平均104枚。合成確率は設定1で1/176.2、設定6は1/134.3と高いのも特長だ。なお、納品は1月8日からスタートする予定。展示会は東京を皮切りとして12月6日に大阪、同12日に福岡の3拠点で開催されたほか、11月29日にはファン限定の展示会も行われた。
北電子 : アイムジャグラーEX(2007)
2012.12.20 (Thu) ◇北電子、「2013キタックフェスティバル」「ジャグラーフェスティバル」を秋葉原で2月2日開催
2012.08.29 (Wed) ◇「でちゃう!×沖スロ×北電子 夏のファン感謝キャンペーン」を開催 北電子が名古屋で沖スロ市場本格参入をアピール
2012.07.09 (Mon) プレミア演出満載の『マイジャグラーII』が登場
2012.07.03 (Tue) ◇北電子、新機種「マハロ‐30」プレス発表会を開催
2012.07.02 (Mon) 北電子がパチスロ30φ本格参入第1弾を発表
90件中 16-20件 (4/18ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
2006.11.28(Tue)
 2006年11月28日、東京・港区の新高輪プリンスホテルで、株式会社北電子の5号機第1弾となる『アイムジャグラーEX』の発表会が開催された。また翌29日には一般客を招いてのイベントを開催。「ジャグラーシリーズ2006」と題されたこの2日間のイベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
アイムジャグラーEX(2007)
完全告知マシンの代名詞的存在のジャグラーシリーズ。その人気シリーズ最新作にして北電子初の5号機となる『アイムジャグラー』が満を持して登場した。5号機の大本命と目される本機は、「GOGO!ランプ」が光ればボーナス確定、という同シリーズでお馴みの完全告知機能を継承しているのだが、新たに小役同時抽選機能が加わり、単純明快ながらも完成度の高いゲーム性に仕上がっている。パチスロ本来の醍醐味を存分に味わうにはうってつけの1台だ。
>>一覧に戻る