ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
高尾から『大ピラミッ伝』の甘デジがデビュー
2006.09.19(Tue) 提供元 @グリーンべると

 高尾はこのほど、『CR大ピラミッ伝』の甘デジスペック『CR大ピラミッ伝64』の発売を発表した。

 『CR大ピラミッ伝』は、1993年〜2001年までに発売されたピラミッドシリーズ最新作で、今年7月に発表。これまでのシリーズからピラミッド形3ラインの図柄変動を継承し、スペックは大当たり確率296分の1の『B55H』、同239分の1の『11K』、同333分の1の『B60』の3タイプがある。

 今回追加された『64』のスペックは、大当たり確率64分の1、確変突入率100%、賞球6&4&10&14、5R8C、時短は全大当たり終了後に回数切り確変1回転+4回転が付与。納品は9月18日から。
高尾 : CR大ピラミッ伝B55H
2009.03.11 (Wed) 『CRカイジ』続編、原作の「沼」を役物で再現
2009.03.09 (Mon) ▼高尾 新機種「CR弾球黙示録カイジ 沼」プレス発表会
2009.03.02 (Mon) ▼高尾 パチンコ新機種「CR弾球黙示録カイジ 沼」発売
2009.02.12 (Thu) 「DRAGON GATE」がバトルタイプで登場
2009.01.28 (Wed) ▼高尾 「CRAグレムリン64」の新セル“春バージョン”発売
119件中 86-90件 (18/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 16 17 18 19 20 > 次ページ >> 最後へ
CR大ピラミッ伝B55H
93年の『ピラミッドX』登場後、98年の『ピラミッドの謎』、そして2001年の『CRピラミッ伝』に続く同機は、まさに同メーカーを代表する看板機種といっていいだろう。時代のニーズに合わせるように豊富なスペックを用意したのはもちろんのこと「B55H」では時短補給演出、「11K」では時短転落報知機能など、随所に新しい試みを搭載。同社の力の入れ具合というか、並々ならぬ気合いみたいなものがひしひしと感じられる。
>>一覧に戻る