ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
オーイズミ新機種、格闘漫画とのタイアップ
2007.01.23(Tue) 提供元 @グリーンべると

 オーイズミは1月23日、オーイズミネオブランドのパチスロ新機種『パチスロ鉄拳伝タフ』の内覧会を開催した。同機は集英社の週刊ヤングジャンプで連載された漫画家・猿渡哲也氏の代表作「高校鉄拳伝タフ」をモチーフとしている。

 同機は純増枚数約300枚のビッグボーナス(BB)と、同約100枚のレギュラーボーナス(RB)を搭載。BBとRB後には2種類のリプレイタイム(RT)が搭載され、RTはBB後で100ゲーム完走型RT「鍛練の刻」、RB後で12ゲームの「武訓伝」に突入する。

 RT中で鍵を握るのが「リプレイ・プラム・リプレイ」の特殊リプレイの成立だ。この特殊リプレイが揃うことでその時点から100ゲーム(特殊リプレイ成立時のゲーム数も含まれる)のRTが上書きされる仕組みだ。また、RTの純増枚数は1ゲーム当たり0.8枚となっているため、1回目の「鍛練の刻」で約80枚、2回目に突入すればさらに枚数を獲得することも可能となっている。

 さらに、小役とボーナスの同時抽選も搭載されており、チェリー→1枚役(「赤7・ブランク・青チェリー」と「白7・青チェリー・青チェリー」の2種類)→ブドウの順番で期待度が高くなっている。スペックはBB確率が1/496(設定1)〜1/420(設定6)、RB確率が1/753(設定1)〜1/649(設定6)、ボーナス合成確率は1/299(設定1)〜1/255(設定6)。 納品は2月25日からスタートする予定。
オーイズミ : パチスロ鉄拳伝タフ
2013.12.24 (Tue) ◇「コミケ85」企業ブースへ、オーイズミ、DAXEL、ユニバーサル、平和が出展
2013.11.13 (Wed) ◇仕様はA+RT 〜オーイズミ、「ひぐらし」の正統後継機「パチスロ うみねこのなく頃に」を発表
2013.11.12 (Tue) オーイズミ第2四半期決算、売上高56億
2013.11.11 (Mon) 人気コンテンツの魅力を余すことなくパチスロ化
2013.10.22 (Tue) ◇オーイズミ、「パチスロうみねこのなく頃に」のメイド喫茶コラボキャンペーンを開催
132件中 16-20件 (4/27ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
パチスロ鉄拳伝タフ
1993年から2003年にかけて週刊ヤングジャンプで連載された人気格闘マンガ「高校鉄拳伝タフ」が遂にパチスロで登場した。本機種のBIGは約300枚の獲得が可能となっているのだが、終了後には100ゲームの完走型RT「鍛錬の刻」に突入。鍛錬の刻は1ゲームあたり約0.8枚の純増が見込めるため平均80枚の獲得=BIG一撃で380枚のコインを獲得できる。さらに赤7BIG終了後の鍛錬の刻ではゲーム数の上乗せチャンスがあるため、最大で約460枚の獲得も可能だ。
>>一覧に戻る